+妊娠26週検診☆前篇+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

いつもダーリン休日に検診に訪れていたのだが、残念ながら予約でいっぱいだったので、久しぶりに平日1人で26週検診へ訪れた。









午後16:30




待合室には、3名ほどしかいない。









「平日の夕方って、こんな空いてるのね。」




血圧異常なし。




体重は、この2週間の間に1kgも増えていた。








「正月太りか!?」




「○○ゆりさ―――ん。」




やはり空いているだけあって、早々に名前を呼ばれる。




そういえば受付に、いつも担当してもらっているクール女医(クール女医については、+産婦人科で、心音確認!+前編
が、「臨時休診」であるという貼り紙があった。









「一体、誰が代わりに診るんだろう…。」




診察室に入ると、20代後半から30代前半とみられる爽やか男性医師が座っていた。









(おおっ!この男性医師に、腹部エコーで、へそ下に突如生え出した長い腹毛を見られるのか!)




「はい、まず、腹囲を測っていきますね。」




(あぁ、腹毛を見られる…。)









若い男性医師は、腹毛のことなど気にも留めず、着々と仕事をしていた。




「はい、週数くらいですねー。では、赤ちゃんを見ていきますよー。」









パッ




いつも通り、頭の長さ・お臍から背中の長さ・太ももの骨などを測られると、推定945gであることが分かった。




もうすぐ1kg!!









「通りで、最近またお腹が大きくなったわけだ。」




「羊水もたっぷりありますねー。赤ちゃんの顔も見てみましょうね。」









パッ!




バカボンのパパ!?




「鼻の穴わかりますかー?顔の前に手を置いていますね。」









パッ!




くちぱっち!?









「これが口ですねー。」




いつも見る度、顔が違う。




千の仮面を持つ我が子である。









仮面をかぶるのよ!(by 月影先生 ガラスの仮面より)」






                     ―後篇へ続く






この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします↓





にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ




ペタしてね
$ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-