+産婦人科で、心音確認!+前編 | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

8月31日(土)、陽性反応から約2週間、やっと病院に行ける時がやって来た。

(詳しくは+赤ちゃんが、やって来た!+  )



―最寄り駅のレディスクリニックの産婦人科



入ると、子ども連れのお母さん・お父さん、妊婦さんがたくさん待合室にいる。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

受付を済まし、「妊娠しているかの診断」受診内容だった、「採尿」「体重測定」「血圧検査」をすることとなった。



ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―


12:00に予約していたが、とても混んでいて、30分ほど待合室で待った。


その間も、ダーリン「たまごクラブ」を熟読していた。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―


「○○ゆりさーん!」


名前を呼ばれ、そわそわしながら診察室に入る。


中に入ると、以前子宮がん検診の時に担当してもらった、超絶クール女医さんが座っていた。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



「あ、あの人だ・・・。」



ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「はい、妊娠検査薬で、陽性が出たということですね。」


「はい。」


「では、内診しますので、隣の部屋にお入りください。旦那さんは、こちらでお待ちください。」


「は、はい・・・。」


超音波検査で、赤ちゃんの様子を見ることとなった。


「はい、モニターを見てください。こちらの黒い部分が胎のうです。」


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「おおっ!」


「こちらの部分、今ピクピクと動いていると思いますが、これが赤ちゃんの心臓ですね。」


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「わあ!」


赤ちゃんの心臓は、とてもリズミカルに動いており、今まで陽性反応が出たとわかっていても、どこか実感がなかったものが、どうやら実感の実がはじけたようで、パァっと感動が込み上げてきた。




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



+産婦人科で、心音確認!+後編 へつづく



この記事が、面白いと思っていただけましたら、

ポチッとお願いします↓


にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ ペタしてね