ポカポカ豆乳坦々スープ♪ | liloのブログ

liloのブログ

いつもお読みいただき、ありがとうございます。
No Alcohol , No Life !!! I Love 肉肉肉!!!
よろしくお願いいたします。

今日はとっても寒かったので、
身体がポカポカするスープを作ってみました。
今夜も大豆・豆腐が大活躍です!!
photo:01


お野菜は何でも構わないと思いますが、
今回は、モヤシ・しめじ・えのき・豆苗・鶏ひき肉を使いました。
「豆乳坦々スープ」
photo:02


胡麻ペーストを加えて、濃厚感を増してみました。
豆乳とは思えないほど、濃厚なスープができました。
ピリッと辛いのも食をそそります。
photo:03


2品目は、、、
「豆腐と納豆のふっくら焼き」
友人から教えてもらったメニューを作ってみました。
豆腐をすりつぶして、納豆や玉子を加えて、ふんわりと焼き上げます。
photo:04


ボリューム感を出すために、タケノコや桜えび、豆苗を加えてみました。
フワッとした食感の中に、タケノコのシャキっとした歯ごたえがいい感じです。
白&黒胡麻、鰹節も加えて栄養UPアップ
photo:05



「豆乳坦々スープ」
【材料】
ニンニク・生姜 1片
鶏むねひき肉 100g
モヤシ 1/3袋
タケノコ 1/2個
白菜 3枚
しめじ&えのき 適宜
鷹の爪 お好み
~調味料~
鶏ガラスープ(大さじ2)酒(大さじ1)味噌(小さじ2)豆板醤(小さじ1)
胡麻ペースト(大さじ1)塩胡椒(少々)

【作り方】
・鍋に胡麻油をひいて、みじん切りにした生姜&ニンニク、鷹の爪を入れい炒める
・香りが出てきたら、ひき肉をいれさらに炒める
・ひき肉の色が変わってきたら、お酒を加えてさらに炒める
・水を4カップほど加え、煮たってきたらあく取りをする
・モヤシと豆苗以外の野菜をいれ、煮る
・調味料を加え、更に煮る
・豆乳2カップほどを加え、モヤシと豆苗も入れて、煮たたせないように
 弱火で煮る