こんにちは。

おうちの可能性を引き出す家族にやさしい片づけ・Drawer Style。
キッズオーガナイザーの中村佳子です。

 


 

6/13㈫開催 「第10回 暮らしにラインを引く 自宅収納公開講座」 残2

 

…■講座の詳細・お申し込みはこちら■

 


 

今朝、髪を久しぶりに下そうと思い巻いてセットし終わった後、鏡に映る自分を見て、

「何かが違う…何かが足りない…久しぶりに髪を下したからなのか想像していた仕上がりより劣化してるな私…」

と思ったら、メイクをし忘れていました…。

 

いつもメイクしてから髪をセットしているのですが、なぜだか今日は髪からスタート(笑)

利き脳でいうと左脳タイプは朝は毎日ルーティンワークのように同じ動きをするので

無意識の内に違うことをするようなことがあると最初は全く気付かない。身を持って体感しました(汗)

 

 

 

 

 

昨日、一昨日とオーガナイズ作業・オーガナイズコンサルティングと

実際にお客様のご自宅に伺う日が続きました。

 

作業でもコンサルティングでも、

メジャーを取り出し、実際にスペースの広さや家具・グッズの大きさを測る場面が必ずあります。

 

これは自宅で使う用の無印良品のもの。

現場では集中するとその辺に置きっぱなしにしたり、忘れて帰りそうになったりするのでど派手な黄色のです(笑)

 

 

 

すると、「私、測るの苦手なんですよー」というお客様はたくさんいます。

 

 

メジャーを出してくるのもめんどくさいし

どこを測ればいいのかもよくわからない

メモるのも メモした紙をお店に持っていくのめんどう…だいたい持っていくの忘れるし

それにお店でメジャーをシャーーーとするのも恥ずかしい

 

 

測るのが苦手で嫌煙する理由は色々あるのですが

測らないと思っていたスペースに買ってきたものが入らなくて二度手間になったりと

測った方がいいのもわかる!

 

 

ということで、私が家で実践していてお客様宅でも講座でも好評なのがこれ!!

 

 

 

写真はわかりやすいように赤いリボンにしてますが、普段は裁縫で使う普通の糸。

 

 

 

例えば、写真ならば「この引き出しに収まるカトラリーケースを3つ探したいとき」の図。

その引き出しの幅の長さに糸を切って財布に入れて持ち歩いておけば

「これよさそう!」というグッズに出会ったときに糸を出して合わせればすぐにわかります。

 

糸より内側に収まれば引き出しに入る、収まらなければ入らない。

 

要は、家で使う分なのだから大事なのは○㎝よりも「入るのか、入らないのか」のサイズ感。

 

メモを持っていくこともメジャーで測ることも、お店でシャーってする必要もありません(笑)

ぜひぜひ試してみてくださいね。

 

そんな話とプラスして糸が複数になったときの工夫も合わせて、

先日の片づけ収納.comの記事にもUPしています!

参考になればうれしいです☆

 

 


■記事はこちらから■

 

 

 

 

 

フォロワー900人突破!うれしくて日々更新中!フォロー大歓迎です!

 

 

 

⇓「読んだよ!」のポチッとをしていただけるととてもうれしいです


にほんブログ村

 

 

≪講座のご案内≫

家族にやさしい収納の原点!
■協会認定講座■ 

□6/15㈭ ライフオーガナイザー入門講座 @神戸三宮 ■詳しくはこちら■

□6/30㈮ ライフオーガナイザー2級認定講座 @神戸三宮 ■詳しくはこちら■

 

□オリジナル講座□  

□6/13㈫ 第10回暮らしにラインを引く 自宅収納公開講座 ■詳しくはこちら■ 残2

□ (仮)クローゼットオーガナイズ 自宅収納公開講座 ■詳しくはこちら■ 

 

□企業様主催講座□

□5/21㈰ サンヨーホームズ様 リバウンドのない片づけセミナー

 

 

■オーガナイズウィークチャリティイベント■ 

□6/3㈯ 神戸会場 基調講演担当  ■詳しくはこちらから■  満席御礼