石との出会い  | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

 

 

 

初めて出会った石

インカローズとハーキマー・ダイアモンドのペンダントトップです。

時は夏、2011年。

東京で開催された、創始者KCミラー女史の

トウリーダー養成講座、会場の片隅に

KCの著書の翻訳者であり通訳者でもある
美保子さんの石たちが並べられていました。

何気なく手にとったのが、このペンダントトップ。

手にしたとたん、魅了されてしまった、、、のでしょうねぇ。
その時持ち合わせがなくて、銀行にお金をおろしに行って、、、

購入しました。


インカローズ

美保子さんは、わたしに

『愛のひとね〜』と

 

愛?そうなの? 

その時のわたしはそんな風でした。

石のパワーがあるのか?ないのか?
そのようなことに興味があるわけでも、意識をむけるでもなく
ただ美しいペンダントを
つけたい時に身につけて楽しんでいました。

その後、宝地図を作る機会がありました。

現実的であることを超えて
まず、手にすることは不可能であろうとしか思えない
キラキラした美しい宝石たちをを
コラージュしたときのワクワク!!!

わたし、キラキラしたものが大好き!!だったんだ!!!
ということに気がついたのでした。

美保子さんのサイトには

素敵な旅の企画が満載で

どれもこれも、魅力的なのですが
なによりも私がココロをつかまれたのは

アリゾナで開催される『ツーソン・ジェムショー』!!!
 

世界最大の石と宝石のショーがアリゾナであり

その案内をしていただけるとのこと。

気になって仕方ありませんでした。
けれど、そのココロのときめき、ワクワクは
現実の世界とは、ちょっとはなれた、距離のあるところにあるような

気がしていました。

トウリーディングも学んだものの
当時は家づくりの仕事の比重がメインで
そのまま、になっていました。

そんな私が動くことになるのは、、、2013年の年のはじめのことです。

つづく

 

ニコニコ
お読みいただきありがとうございます。
よろしければ
下のボタンをポチッと
お願いします

 

 


人気ブログランキングへ