驚!引き渡し | 桜に集う家(R津での新築)

桜に集う家(R津での新築)

このたびアールプラスハウス津で家を建てることになりました。
記念にブログを残したいと思いますので、よろしくお願いいたします

昨日は引き渡しでした
皆さん、ハードな一日で
わざわざ我が家のために集まって頂き
本当にありがとうございました

今週は体調を崩し、散々でした
娘も前日に熱を出し
昨日の朝方、私の体調は最悪でしたが
式にはなんら問題なく参加できて
本当に良かったです

式で挨拶しなくてはと
何を話そうと前々から
思っていましたが
いざ、その場になると
皆さんも緊張していて
すっかり忘れてしまい
うまく伝えられなかったです

当然、娘もあの雰囲気に圧倒されて
『ありがとう』すら
言えずでした

昨日はお日柄も良く
地鎮祭に映画公開日などと
重なっていました

そして
主人の学校の公式戦の日でもあり
強豪校に勝つ事が出来た日でも
ありました
主人は、引き渡しよりも
そっちの方が嬉しくてウキウキで
式に参加していました
それでいいです
勝っても負けても我が家に
帰ってきてゆっくり寛ぐ
ただそれだけでいいんです
おめでとう、旦那

式にはサプライズ
木内先生がまさかの参加ということで
全国の木内先生ファンの皆様
申し訳ないです
嬉しくて嬉しくて幸せでした

本当に先生とはお久しぶりで
子供の成長も感じて頂き
懐かしくも感じました
でも、先生の気さくで話しやすい
あの雰囲気を直で感じることができて
本当に嬉しかったです

たくさん、嬉しいお言葉も頂きました
先生のお子様とうちの子供と年齢が
全く同じで我が子と同じように
成長していくんだと思いましたが
折角の休日なのに
今日も泊まりでお仕事という事で
お子様達はきっと、寂しい想いを
しているんだと思いました

パパを御借りしてごめんね
でも、パパに素敵な素敵なお家を
作ってもらったよ~
ありがとう
と伝えたいです

もう
この家は私達のお家となりました
浜口さんや、長谷川さんと
会えなくなると思いきや
お隣も斜め前もお家が建つことが
決まっているので
まだまだ、お会いする機会が
沢山の予感です
桜のときだけでなく
気軽にうちに来てください
散らかってたらごめんなさい…
本当に浜口さんを信頼して良かったです
携わった関係者の方々に本当に
恵まれました

キッチンの壁
私はお気に入りですよ
格子窓の色もあの色にして
良かったです

主人と娘とワンコと楽しく
ワイワイ笑顔いっぱい
辛いときも安心して寛げる
空間を私が作っていきたいと思います
主人に家を作ってくれてありがとうと
言えなかったので
気持ちで返していこうと思います

本当にありがとうございました
素敵な一日になりました

皆さんや先生の写真もなく
すみません