正しい日本語 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記


四街道ネイチャーの"V.I.C.TOMORROW"を聴きながら、たまたま買った"BIG TOMORROW"を読んでいたら、面白い記事があったのでその「さわり」を紹介します。

分かっている様で、実は分かっていないことってたくさんありますよね?
自分はかなり苦戦しました。皆さんはいかがでしょうか?

Q1.「さわり」の意味で正しいのはどっち?
A:話のイントロ、又は要約。
B:一番の見どころ、聞かせどころ。

Q2.忙しそうな上司を尻目に先に帰ろうとする時、言うべき言葉はどっち?
A:今日は帰らせて下さい。
B:お先に帰らせて頂きます。

Q3.正しい言い方はどっち?
A:彼はとりつく島もない様子だった。
B:彼はとりつく暇もない様子だった。

答えは後日、このブログにて。もしくは直接お会いした時に!