12時間!! | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記


昨夜は、前にブログでも紹介したお方に三宿へ呑みに連れていって頂きました。

向かった先は「十虎」という焼き鳥屋さん。
とても気さくでイカツい風貌と豪快な声が印象的なマスターのシゲさんが手掛ける炭火で丹念に焼かれた新鮮な焼き鳥、とろけるような和風ステーキ、お新香など、頂いた料理はどれもほんとに美味しかったです。
中でも、ピリっとした辛さと深みのある味わいが絶品のイエローカレー(写真)はヤバかった!お方からのお達しにより、イエローカレーに急遽、フィーチャリングすることになった"ブツ"=人生でも最も避けていたセロリとも、15年ぶりぐらいに仲直りすることが出来て、良かったです(笑)。
また途中からは、78歳にしていまだ現役、深夜までお酒を呑み続けているファンキー過ぎるおかあちゃんが店内を占拠。ビール片手に年季の入った余興には、大いに笑わせて頂きました。

3:00過ぎにはKZAも合流し、話は当然の如く音楽や仕事の話へと。
音楽業界の現状やアーティスト/A&R/営業マンのあるべき姿などについて、貴重なお話をお伺いすることが出来ました。ご指導ご鞭撻を本当に有り難うございました。

その後、5:00ぐらいに「十虎」のマスターと一緒に4人でBar Triangleへ。アダルトな照明と妖しげなカーテンに囲まれているせいか、時間を忘れてしまうような何とも不思議な空間のお店でした。ゴッつい本物のアンダーグラウンドな方達もカウンターにご列席の中、ここでもイモ焼酎を片手に"E"qual "King&Queen"を聴きながら、ひたすら呑み続けました。

朝、お店を出て時間を見たら、なんと8時半!!
昨夜の20:30に池尻に着いたので、まるまる12時間ぶっ通しで呑み続けたことになります。
一体、イモ焼酎を何杯呑んだのだろうか...

自分よりも全ての面で経験豊かなそのお方のお話は、本当に面白く、人生最高の教材として、何よりも勉強になります。まだまだ色んなお話を聞きたかったので、後ろ髪引かれつつ、タクシーに乗り込み三宿を後にしました。
------------------------------
「十虎」
世田谷区三宿2-2-6 tel:03-3419-0521
営業時間 17:00ぐらいから28:00ぐらいまで
すごくいいお店なので、三宿の方へ行かれた際は是非、立ち寄ってみて下さい!