ビジュアル撮影第二弾 | るーちゃんのブログ

るーちゃんのブログ

る・ひまわりオフィシャルブログです

ミュージカル「TARO URASHIMA」

略して「タロー」(ひらがなです)
と意気揚々、カタカナだかひらがなだかわからない宣言をしてしまった先日ですが
さっそくですが、皆様から沢山ご意見いただきましたので改名したいと思います。

「ミュー太郎」


今度こそ、これでいかせてください。
もう改名しません。
ミュージカル TARO URASHIMA 略して『ミュー太郎』でお願いします。

そして
先日チラシビジュアル撮影第二弾がございました。

まずはこちらのお方。

深海王子役の原田優一氏。



どうも!深海王子です☆

優雅にうやうやしく共演者の方々にご挨拶をされるプリンス。

これは、これは。

見知ったスタッフにお声掛けされるプリンス。

ゴールドの衣装は普通に着こなすプリンスでした。


続きまして、乙姫の腹違いの妹
丙(へい)姫役の森田涼花氏。



舞台上では、乙姫をいじめる意地悪お姫様の役どころですが

今日はたかちゃんは来ないんですか?ざんねん。

としゅーんとされる、本当は仲良しの森田姫。

歌のシーンが沢山あるので「初ミュージカル!ドキドキします」とおっしゃっていました。



そして、そんな姉妹たちの父親。
竜宮を治める竜王、坂元健児氏。




ライオンキングでは、百獣の王を演じられていたサカケンさんですが
今度は海獣の王を演じていただきます。
乙姫との切ない楽曲や、深海王子との歌でのバトルなどお楽しみに!


こちらは最年少、検非違使のダテ氏と、マモリ鯛のキスシ鯛を演じる中村太郎氏。





カメラマンさんからの「帽子で遊んでください」のリクエストに
帽子を指で回した中村氏。
「新しい!!」と爆笑のスタッフたち。 
最年少19歳。なんと平成8年生まれとのこと。



そして、同じくマモリ鯛のツメタクシ鯛と、検非違使のウエスギ氏。



ツメタクしよう!!とうなづいておられました。


こちらは、コバンザ役の高木稟氏。



衣裳さんが稟ちゃん、、七五三か、マジシャン
たい(笑)とおっしゃると帽子から鳩らしきを飛ばそうとしてくれました。


そして、アンコウ役の土屋シオン氏。



「ぽう」というとチョウチンにランプがともります。
マイケルジャクソンみたいに「ぽう」って言ってほしいという
板垣さん&いけてつさんからのリクエストにも
出来ます!とやってみせてくれる土屋氏です。

そして、海豚姫と、ムサシの彼女/お鶴役の
角島美緒氏。



この撮影のあと、なんと2公演本番という角島氏。
早朝からにっこり笑顔で撮影を行っていただきました。


そして、タカアシガ二将軍役の舘形比呂一氏



さすが将軍様。カメラマンからの指示よりも先に
色んなポーズを下さる将軍様

何もいうことはありません。。素晴らしいです。
とカメラマン




そしてミカド役の和泉元彌氏



一言コメントをムービーでいただいているのですが
「狂言風」にタイトルコールを頂戴しました。

近日中にこちらのムービーコメントもUP予定です。

明治座のPも撮影にきておりまして
「北条時宗ぶりです」とご挨拶をされていて
以前明治座での座長公演では、大河ドラマの翌年座長をつとめられたそうで
大河時はなんと若干25歳だったそうです。
ミカド、さすがにございます。


と、いうわけで明日もビジュアル撮影を予定しております。
お楽しみに