ありがとうございました!! | るーちゃんのブログ

るーちゃんのブログ

る・ひまわりオフィシャルブログです

と、いうわけでラストでございます。

兄ちゃんのため!
連戦連勝の義経くんはついに平家を滅亡させます。

「僕たちは強い!」

しかし



連戦連勝の知らせは、梶原くんに騙された海尊くんのせいもあり
梶原くんの戯言となって頼朝さんに伝わり
義経くんは頼朝さんより嫌疑をかけられてしまいます。

信康くんは、義経くんの代筆で頼朝さんに手紙を書きますが…

源義経、恐れながら申し上げます。
兄、頼朝殿の顔を見ることもできないのは、
骨肉の情が消えたためでございましょうか。
前世からの因縁によるものでしょうか。
こと新しく申し上げるまでもありませぬが
義経は生まれてまもなく、父を失い、母と共に平家にとらわれの身となりました。
その日々、一日とて安堵の思いなく
息を殺して生きて参りました。
幸運に恵まれて平家追討のために京にのぼることができました。
あるときは断崖絶壁の上に駒を進め
またあるときは、大海の波風をしのぎ
鎧兜を枕に戦場を駆け抜けて参りました。それは、ひとえに兄のためにございます。
ここに、謀反など野心などの気持ちはいささかもないことを
お伝えしたく、筆をとらせていただきました。



頼朝さんはお手紙を受け取ります。迷う頼朝さんですが

「…いい国作ろう、鎌倉幕府。この思いは変わらぬ」


朝廷からも義経のお願いにより「頼朝追討の命令」を後白河法皇が出したとの知らせを受け

「もはや弟とは思わぬ。逆賊義経を討て!」



追われる身となった義経くんは、山伏の格好に変装し、北へと逃げます。

その道中の関所にて。
捕まりそうになった義経くん。弁慶が機転を利かせて難を逃れますが…



こんな目にあっても、僕は兄ちゃんのことを信じてるんだ。
おかしいって思うだろ?馬鹿だって思ってるだろ?
僕だってそうだよ。でも、どうしても兄ちゃんを裏切れないんだ。
僕に価値を与えてくれた人だから

しょうがねぇなぁ。俺たちが仲直りさせてやるよ。
それがしらは皆同じ思いにございます。




何とか無事に奥州へとたどり着きますが
頼みの綱だった秀ひら様も間もなくお亡くなりになります。



そして、義経くんの居場所はこの人によって
頼朝さんに伝わり、義経くんは桜の花が舞い散る中
その生涯を終えることとなるのです…



後の世も
また後の世も廻り会へ
そむ紫の 雲の上まで


生きて、僕のことを語ってくれ。
強い君から見て、僕にどんな価値があったのかを。
そして、僕が兄ちゃんのことを思い続けて死んでいったことを。


海尊のお話はこれにておしまいです。


…義経とはどんな男であった?


人を信じるお方でした。
兄を信じ、人を信じ。
愛を求めるがゆえに、人を信じるお方でした。


る・フェア版 義経の物語。
「いい国作ろう鎌倉幕府~源氏の御曹司~」
ご来場、誠にありがとうございました!!





というわけで、長くお付き合いいただきましてありがとうございました。

矢崎座長が、ラストシーンで階段を上る際に
「自分のことを、海尊くんは何て語ってるんだろう?」って
海尊くんの声が聞きたくて、振返りたくてたまらなくなる
と毛利さんとお話になっておられました。

「今も海尊くんは生きていて、総理大臣の所にも行ってるかもしんない」

板垣さんと三上座長がお話になっておられました。

1人1人のキャラクターをキャスト1人1人が大切に創って育ててくれました。

そして、お客様が更に客席で膨らませてくれました。

本当にありがとうございました。

「僕等はお客様から色んなものをいただいて舞台に立たせていただいている」

キャスト陣が千秋楽に言っていましたが
それもまた、ある種の「生きる価値」なのかもしれません。

応援いただきました皆様
ご来場下さいました皆様
アメスタでご覧下さいました皆様
本当にありがとうございました!!

また上映会でお会いできましたら幸です。
これが最後の「る・フェア」となります。
是非ご来場お待ちしております。