● ミノン 全身シャンプー ● | * aico´s room *

* aico´s room *

" ai " のある暮らし…❤

ご訪問ありがとうございますはな。







『洗う保湿ケア』 のご紹介ですキラン












ミノン 全身シャンプー しっとりタイプ  医薬部外品


参考価格 450ml  ¥1,400 ( 税抜き )






もう一つ、、、






ミノン 全身シャンプー  さらっとタイプ    医薬部外品


参考価格 120ml  ¥700 ( 税抜き )








ボディの保湿にこだわるのなら、“洗う” ことから見直してみませんか?


『ミノン』 の洗う保湿ケアで、全身しっとりすべすべの健やかな肌へスノーパターン









まずは、『ミノン』、、、その名前の由来は、、、

3つのNon(ノン)でミノン★

1973年、化粧品アレルギーによる肌トラブルをなくしたい という想いから誕生したミノン。

ブランド名の由来は、開発当時から目指している3つのNon。

赤ちゃんから大人、お年寄りまで安心してお使いいただける 低刺激な製品であり続けるために、今もこの考え方を守っています。



赤ちゃんが使えるほど、肌に優しいなんて、


どんな時でも、そして家族全員が、安心して使えますねha-to






そしてそして、


ご存知でしょうか!?


『洗う』 ことが、肌トラブルになる原因にもなるということ…。



洗浄力の高いボディソープでゴシゴシ洗い・・・これは、肌のうるおいも奪いすぎる原因になります。

うるおいを失った肌はバリア機能が低下し、外部刺激への感受性が高まります。


そして、肌トラブルの深刻化。。。



だから、『洗う』ことこそ、大切なんだそう!!



多くの方が「塗るケア」をどうするか考えがちですが、

その手前にある「洗うことでのケア」を意識することが、実はとっても大切です。

ミノンが選んだ植物性アミノ酸系洗浄成分は、

泡立ちは軽めですが、 汚れを落とす力は充分あります。


また、バリア機能が低下した肌、バリア機能が未熟な肌への影響を考え、 石けんカス(スカム)を作りにくいのも特長です。

石けんカスが肌に残りにくいので、つっぱり感がなく、 洗いあがりがなめらかな肌触りになります。





キランミノン全身シャンプーシリーズの、3つのこだわりキラン


1.アレルギーの原因物質を極力カット

2.低刺激

3.弱酸性(アルカリ性ではない)



うるおいを守りながら汚れを洗い流すので、 洗いあがりはつっぱらず、しっとりつるつるです。






そして、


しっとりタイプと、さらっとタイプは、


使用感だけではなく、効能も異なるんです♪



キランしっとりタイプの効能


ふけ・かゆみの防止、肌あれの防止、あれ性肌の防止、皮膚及び毛髪の清浄



キランしっとりタイプは、こんな時、こんな方へ


・秋冬や季節の変わり目などに、肌があれやすい

・特に敏感肌と自覚していないが、気づけばボディがかさついている

・全身の乾燥が気になる方

・敏感肌の方

・しっとりした洗いあがりをお好みの方






お次は、



キランさらっとタイプの効能

皮膚の清浄、にきび・かみそりまけ及び肌あれを防ぐ。



キランさらっとタイプは、こんな時、こんな方へ


・カサつくのに、ニキビも気になるアンバランスな肌

・かみそり負けの予防をしたい方

・全身の乾燥が気になる方

・敏感肌の方 

・潤いを残しつつ、さらっとした洗いあがりをお好みの方



わたしは、しっとりタイプのほうかなぁあげ








さっそく、、、





よーーー泡立てて、、スルスル洗います。



確かに、泡立ちは少し物足りない感じも。

でも、汚れを落とす力は充分とのこと↑↑

子ども達のお顔も、コレで一緒に洗っちゃいました!!


安心、安全顔



洗い上がりは、つっぱることはなく、すべすべお肌sss



ボディには、お風呂上り何も塗りませんでしたが、、、


翌朝の、お肌の触り心地は、とってもしっとりでした(*´艸`*)






これから、ますます乾燥が気になる季節。


年々、ボディの乾燥に悩まされるようになってきたので、


『洗う』 ケアをしっかりしていきたいと思いますハート








【第一三共ヘルスケア】のモニターに参加中





でゎでゎsei