女性リーダーをブランディングするイメージコンサルタント(1) | カラー&イメージコンサルタント 花岡ふみよの ブランディング・メソッド

カラー&イメージコンサルタント 花岡ふみよの ブランディング・メソッド

<花岡ふみよ>カラー&イメージコンサルタント歴32年★16タイプ・パーソナルカラー®の創始者が綴るカラー・スタイリング・イメージアップ術★株式会社ラピス代表取締役/ラピスアカデミー校長/全日本カラースタイルコンサルタント協会理事長/セミナー/執筆者

こんにちは、国際イメージコンサルタントの花岡ふみよです。

 

 

私が経営する株式会社ラピス


法人向け事業「ラピスブランディング」では、

 

 

社員・役員・経営者のブランディングをサポートする企業研修、

 

セミナー講演、イメージコンサルティングをしております。

 

 

また、東京・青山と、大阪・天満橋にある


サロン・ド・ラピス」では、


ラピスの社員であるイメージコンサルタントが、


ビジネスマン、ビジネスウーマンの服装の選び方と着こなし術、


バーバル&ノンバーバルなコミュニケーション術


(話し方・立ち居振る舞い)をアドバイスしています。

 

 

ちなみに、私・花岡ふみよが行う


エグゼクティブ・イメージコンサルティング


で最近増えているのが、


エグゼクティブな女性のクライアント。

 

 

一部上場の某大企業の女性取締役員。

 

ベンチャー企業の女性役員。

 

女性起業家、女性社長。

 

今春から校長先生に昇格する女性教員。

 

女性のドクター

 

…などなど。

 

 

ビジネス社会で女性の活躍が目覚ましい昨今ですが、


お手本になる女性リーダーが身近にいないことから


ご自身のイメージプロデュースをどうしたらよいものかと思案するエグゼクティブウーマン。

 

 

男性に伍して女性がリーダーとして活躍するには、


実力とキャリアは勿論のこと、


自己表現力が必須条件となります。

 

 

業界が異なっても、女性リーダーに求められるイメージの共通点は

 

1信頼感


2適度な親近感


3凛とした佇まい


そのイメージを「見た目」と「話し方」で


マネージメントする能力が


リーダーやエグゼクティブには必要なわけです。

 

 

私・花岡ふみよのイメージコンサルティングをお受けになると、


エグゼクティブレディにイメージアップし、


ビジネスを成功に導くことができるとの評価をいただいています。

 

さて、花岡のコンサルティングでは、


女性エグゼクティブをどのようにブランディングするのか…。

 

またの機会に、ご披露いたします。

 

 


花岡ふみよの著書
『なりたい自分になれる カラーとスタイルの法則』↓

なりたい自分になれるカラーとスタイルの法則

 

『仕事・人間関係がうまくいく 色の雑学』↓

仕事・人間関係がうまくいく色の雑学

 

花岡ふみよについて↓

花岡ふみよのプロフィール

 

花岡ふみよへの講演依頼はこちら↓

花岡ふみよのセミナー・講演・執筆・取材のご依頼

 

花岡ふみよの
パーソナルカラー&イメージコンサルティング

『サロン・ド・ラピス』 東京・大阪↓

サロン・ド・ラピス  Tokyo Osaka

自分らしく輝くカラーとスタイルの法則
『ラピススタイルFacebook』↓

ラピス・スタイルFacebook

カラー&イメージコンサルティング会社
株式会社ラピス↓


カラー&イメージコンサルタント養成スクール
ラピスアカデミー↓

ラピスアカデミー 東京校・大阪校

 

ラピスのスクール情報
ラピスアカデミーFacebook↓

ラピスアカデミーFaceBook