こんばんば
板橋区のママセラピスト
よしだあきこです
今日は、春の嵐が来るっちゅうのに・・・
板橋から町田まで
「子どもの気質をみてもらうために」naneaに行ってきました
整体師kiwaさん には、開口一番
「なんで、きたのぉ~~~」
と言われちまいました
なんでって・・・
「子どもの気質をみてくれる」というので
楽しそう~~と思い、申し込みをしたのよ
まぁ、kiwaさんの言いたいことはわかるんだけど・・・
いちお確認ってことで、町田まで向かったのですよ
到着したら、まずは私から・・・
手・足・骨盤を服の上からチェックされ・・・
なにやらにやにやしているkiwa整体師
次に次女・長女と続き・・・
気質についての説明が始まります
結論から言うと・・・
私は子どもの気質をしっかりわかっている母親だったらしい
それはとてもありがたい
私の持っている感性が大きいとは思うけれど
子育てをしながら、私自身、本当に子供たちに育てられてきたと
思っています。(現在進行中)
特に・・・意識して日々生活していることが1つあります
ありのままを受け入れる。
育児をしているとよく言われる言葉であり、目にする言葉。
本にも書いてあるよね。
実際は育児だけにとどまらず、人と人とが触れ合う
コミュニケーションには必要不可欠だと思っている。
もちろん、それぞれの力の加減はあるにせよ・・・ね
簡単そうで難しい。
でも実はとってもシンプル。
そして、子育ては頭ではできない。
そして、親だから母親だからと無理をしてしまっては
子供が窮屈になる。
ありのままを受け入れる。
まずは親である自分が、自分を受け入れる。
でもね、本当はそれに気づくずっとずっと前に
子供は産まれた瞬間から親のあるがままを受け入れて、認めているんだよね
その力にいつも頭が下がる想い。
だからこそ私はベビーマッサージを通して
ママたちへ伝えたいことがたくさんあります
春はそんなお話会やセミナーも開催していこうと思います
kiwaさんの5月開催気質講座はコチラ
板橋開催もある・・かもよ