・我々には重すぎる高砂族の方からのお詫びの言葉  ~詫びないで下さい~  | アジアの真実

・我々には重すぎる高砂族の方からのお詫びの言葉  ~詫びないで下さい~ 

■遙かなる日本を忘れぬ  鳥海美朗:産経新聞紙面 6月5日より
 南の海に発した黒潮は台湾を経て日本列島を北上する。簡福源氏(74)の風貌は、四国・徳島県の海辺に暮らした父方の祖父を思い出させた。古(いにしえ)の親戚であったのかもしれない。
 台北の中心街から南へ、車で1時間ほど、烏来(ウライ)郷という山間の自然公園の近くに簡氏のお宅があった。初対面である。簡氏はしかし、誤解を恐れず、自らが抱く、遙かなる「日本」への思いを語り続けた。
 食卓にはタケノコのいためものや川エビの空揚げなど山の料理が並べられ、とっておきの高梁(コーリャン)酒で私たちは杯を重ねた。
 「日本という国がもたらしてくれたもの。それが今日の私の根本なのです」 簡氏は昭和6年(1931年)、日本統治下の台湾に生まれた。6歳の時から6年間学んだ「烏来教育処」を卒業後、日本陸軍軍属になった。
ニューギニアで日本兵として戦死した叔父の「仇をとってやる」と思いつめた。

 戦後、日本人は兵も一般人も帰還していった。なぜ僕らも帰らないのかとおじいさんに聞くと、内地の人とは違うという。「ああ、僕は日本人じゃあなかったのか」
 簡氏は台湾人である。日台の歴史を知らない場合、ふつう、簡氏のような「日本」への過度にも思えるいれ込みようを示されれば、心地よさよりもむしろ、とまどいを感じる日本人もいるだろう。
 台湾はスペインとオランダによる占領を経て、17世紀末からは清朝の支配を受けた。日清戦争後の1895年、下関条約によって日本統治下に入った歴史がある。

 日本が台湾のために国内と同様に帝国大学を設け、鉄道を敷き、水利工事を行うなど当時の国力としては精一杯の力を尽くしたのは事実だが、半世紀にわたる日本統治のすべてが善政だったとは言い切れまい。しかし、少年期に「山田正太郎」を名乗った簡氏は日本語による基礎教育に感謝し、「日本精神は誠の精神。まっすぐで正しい」と説き続けるのである。

 厳密に言えば、簡氏は「高砂族」と総称された台湾先住民の一つ、タイヤル族に属する。族語で温泉を意味するウライの部族長一族の出身で、戦後は20代で台北県議にも当選した。その後、町村長に相当する烏来郷長を60歳すぎまでつとめた。そんな簡氏はまた「日本人と産経の読者の皆さんに何と詫びたらいいのか」と繰り返し言う。

 本紙でも何度か紹介したが、先の大戦で日本兵として戦った「高砂義勇兵」の英霊記念碑移転にからむトラブルである。読者から寄せられた多額の義援金によって今年2月、移転が完了したのだが、李登輝前台湾総統の揮毫(きごう)も刻まれた記念碑や石碑に一部の立法院(国会)議員やメディアが強く抗議した。
「天皇を賞賛し、誤った歴史認識が含まれている」との理由である。
 記念碑は現在、竹板で覆われ、「君が代」などの文字が刻まれた8つの小さな石碑は県の公園事務所の片隅に置かれた状態になっている。簡氏は内政部(内務省)に記念碑の原状回復を求める訴えを起こしているが、解決の目途は立っていない。

 「烏来教育処ではタイヤルの子も日本の子も一緒に学んだ。国語(日本語)に歴史、算数…。担任のオオクボ先生はおぼえが悪い生徒をよく殴ったけれど、分け隔てはしなかった」 かつては同化した「日本」への情熱の中に簡氏は生きている。 「日本がなければ、今の私の恵まれた暮らしはなかった」 このような恩義の気持ちを、多くの日本人は忘れてしまった。


簡福源様 はじめ高砂族の皆様へ

 詫びないで下さい。ほんの半世紀と少し前に、日本という国の為に血書志願までし、多くの日本兵を救いながら命をかけて勇敢に戦ったあなた方に対して、何の報いもしなかったのは我々日本人の方なのですから。詫びないで下さい。詫びるべきは私達の方です。

  今は大陸から来た反日勢力により、残念な結果にはなっていますが、私達は当時のあなた方の行動、そして今尚日本を思ってくださる、その気持を決して忘れません。いつの日か再び慰霊碑を元に戻せる日が来たら、何度でもまた協力させて頂きます。そして、そんな日が早く来るよう、私達日本人は努力します。それがあなた方へのせめてもの報いにならんことを、そして今後、あなた方の心と我々日本人の心が永く結ばれんことを願います。

                                                 lancer1


過去参考記事:

・アジア各国から見た太平洋戦争4(台湾)

「高砂義勇兵慰霊碑」落成 ~故郷に眠る大和魂を持った台湾人の英霊達~

・中共に毒さた外省人により大半が撤去された高砂族慰霊碑 ~踏みにじられた高砂族の誇りと歴史~



人気ブログランキングバナー←このBlogに何かを感じたらクリックして下さい。


参考書籍:

日本人はとても素敵だった―忘れ去られようとしている日本国という名を持っていた台湾人の心象風景
楊 素秋


還ってきた台湾人日本兵
河崎 真澄
4166603086

台湾人元志願兵と大東亜戦争―いとほしき日本へ
鄭 春河
4886561624