錦秋那須時間~ヤギとオーガニックと丁寧なくらし | 子羊?!らむの放浪記

子羊?!らむの放浪記

自立心の強いジャックラッセルテリアの女の子ラムが我が家にやってきました。
そんなラムを中心としたお気楽夫婦の日々を徒然なるままに綴っています。
※個人的なワンコを中心とした日常を記載しておりますので無断転写およびリンクはお断り願います

やっぱり週末は那須に行かないと落ち着かないそわそわ

シーちゃん&ラーくんとお別れ後、移転後は初となる‘アワーズダイニング’さんへあひる

マクロビを取り入れた食事に関心があるのと(私の場合は一部ですけど)、ここ数年‘丁寧に暮らす’ということがマイテーマなもんで、アワーズダイニングさんは私のツボでもあるのですテヘッ

やぎのあずきちゃんです白ヤギ

ワンコ連れのためのテラス席もおいおい出来る予定ですが、今日はまだ間に合わないとのことで、室内でいただきますはーと

シンプルな空間でいただくお野菜のランチコースナイフとフォーク

おから&ゆば&お豆腐&菊&パスタ&にんじんのフライ

メインはムサカグラタン

お野菜の下には、、、

大豆ミートと茄子で作ったムサカが隠れていますピカーン

デザートはルバーブのタルトと金木犀のジュレとアイスぺこ

やっぱりここのお料理はい美味しいし参考になるピカーンここに来ると丁寧な暮らしを心がけたいとの思いが強くなります好

この器ひらめき・・・とってもステキハート私も器が好きなので奥さんに聞いたら、益子陶器市にも出店されていて場所を聞いたら、やっぱりseiいつも人気で速攻soldoutになっている作家さんでしたすまいる

この秋また陶器市で買えるかなぁ。。。いつもホント速攻売れちゃうんです・・・・

ちょうど南の小さく張り出したひさしのあたりがテラス席になるとか。

いつごろ完成かな、、次回はlamb子さんも一緒にごはんしたいねおんぷ

その前に大日向マルシェにお邪魔しないとねハート

この後、黒磯の駅前のご贔屓のおよぷくやさんに行き、Chus(チャウス)さんではmade in 那須づくしの買い物をしました音符

やっぱり通いたくなる那須ですわはは