「勝手にシンドバッド」 サザンオールスターズ | 昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

☆昭和40年代・50年代の魅惑の昭和歌謡を語る完全懐古趣味的ブログ

勝手にシンドバッド サザンオールスターズ

1978年(昭和53年)9月11日付け オリコン・ランキング
1位 君のひとみは10000ボルト 堀内孝雄
2位 銃爪 世良公則&ツイスト
3位 絶体絶命 山口百恵
4位 ヤマトより愛をこめて 沢田研二
5位 モンテカルロで乾杯 庄野真代
6位 ジョニーの子守唄 アリス
7位 モンスター ピンク・レディー
8位 ブルースカイブルー 西城秀樹
9位 勝手にシンドバッド サザンオールスターズ
10位 ストレンジャー ビリー・ジョエル

$昭和歌謡ブログ  マンボウ 虹色歌模様-勝手にシンドバッド


勝手にシンドバッド
サザンオールスターズのデビュー曲、ここからサザンの歴史が始まったのでした。

「勝手にシンドバッド」 サザンオールスターズ
http://www.youtube.com/watch?v=y9Jv3_BeqvY
作詞・作曲 桑田佳祐


TBS「ザ・ベストテン」の中継で、初めて見たときには爆笑でしたね。

次の「気分しだいで責めないで」は、録音スタジオからの中継でした。
桑田佳祐が、「ノイローゼ、ノイローゼ」と叫んでいたのを思い出します。


→その他の昭和歌謡のグループ

にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ邦楽 へ 音楽ブログ 懐メロ邦楽 ←クリックお願いします。