『新宿そだち』 大木英夫・津山洋子 | 昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

☆昭和40年代・50年代の魅惑の昭和歌謡を語る完全懐古趣味的ブログ

新宿そだち』 大木英夫・津山洋子

1968年(昭和43年)7月15日付け オリコン・ランキング
1位 『エメラルドの伝説』 ザ・テンプターズ
2位 『星影のワルツ』 千昌夫
3位 『天使の誘惑』 黛ジュン
4位 『小樽のひとよ』 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
5位 『小さなスナック』 パープル・シャドウズ
6位 『サウンド・オブ・サイレンス』 サイモン&ガーファンクル
7位 『シーシーシー』 ザ・タイガース
8位 『星を見ないで』 伊東ゆかり
9位 『新宿そだち大木英夫・津山洋子
10位 『たそがれの銀座』 黒沢明とロス・プリモス

$昭和歌謡ブログ  マンボウ 虹色歌模様-新宿そだち


新宿そだち 大木英夫・津山洋子
昭和40年代初め頃は、アダルトなデュエット曲って多いですね。
『銀座の恋の物語』、『東京ナイト・クラブ』、『愛して愛して愛しちゃったのよ』、『二人の銀座』・・・
歌の舞台は銀座、東京、赤坂あたりが多そうですが、新宿をテーマにした曲は案外少ない。


この『新宿そだち』が流行っていた当時、僕は東京に行った事がなく、
銀座と新宿の違いが分かっていた訳ではありませんが、
この曲は都心デュエット曲のような成熟した男女の歌ではなく、
ヤングアダルトチックで、新宿らしい若さを感じましたね。

『新宿そだち』
作詞・別所透 作曲・遠藤実

 


女なんてサ女なんてサ
嫌いと思って見ても
ひとりで飲む酒まずい酒
指名しようかいつもの娘
俺もおまえも新宿そだち

男なんてサ男なんてサ
嫌いと言ってはみても
貴方の名刺を胸に抱く
一目惚れさすにくい人
恋に弱いの新宿そだち



大木英夫の指パッチンアクションが、新宿っぽいです(?)

小粋に歌うというよりも、ちょっと粋がって歌うとちょうど良いですね。
今夜もスナックで歌っているオジさんたちも多いはず。


改めて聴くと、大木英夫の声はずいぶん低く、渋いですね。
最近の澄んだ高音歌手にはない力強さがあります。

この当時は、低音歌手は多くいました。
フランク永井、水原弘、神戸一郎、美川憲一、石原裕次郎もそうですね。

そういえば、漫談家・牧伸二も歌っていました。

フランク永井は低音の魅力 

神戸一郎も低音の魅力 

水原弘も低音の魅力 

漫談の牧伸二 低脳の魅力

ホントに最近は、ヤンなっちゃうことが多すぎです。


〈関連記事〉
その他の昭和歌謡の男性歌手
その他の昭和歌謡の女性歌手
あなたまかせの夜だから 大木英夫・二宮善子
新宿ブルース 扇ひろ子

雨の新宿 大木英夫 津山洋子



にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ邦楽 へ 音楽ブログ 懐メロ邦楽 ←クリックお願いします。