薬膳コーラ♡ | ららゆうの慢性疲労症候群で妊婦さん☆

ららゆうの慢性疲労症候群で妊婦さん☆

こんにちわ☆
私は慢性疲労症候群の診断を受けている妊婦です。
今回、初産と言うことで、わからないことばかり。
出産や子育てについて慢性疲労症候群の患者の立場から何かを伝えられたらな、と思っております。ヨロシクです。

沖縄にあるA&Wのルートビアー


ドクターペッパーに味の似た、、


物凄~~くクセのある飲み物ラブ音譜


{06DD5D46-D03F-4131-B9E3-A9FEB93E933F:01}



どーやら、、


これを飲むと、、


すこーしだけ、、、


調子が良くなる様な気が。。。チュー晴れ



慢性疲労症候群と診断される前から、


時々好きで飲んでいたのですが、


妊婦と言う事もあり、


カフェイン入りかな~?


なんて、よぉーく調べてみたら、


効能が面白いびっくり



添付で長いけど、、、


こんな感じ


sarsaparilla
 利尿と発汗による血液の浄化、筋力増強。ルートビア主成分。
Sassafras
 ルートビア主成分。発汗作用や解毒効果。
 使用によっては、幻覚、催淫剤の効用もある危険な草。


vanilla beans
 バニラアイスのバニラ。
birch bark
 メンソールに似た香り。サルチル酸メチルが含まれてる。
 つまり「サロンパスの香り」です。
 浄血作用があり、神経痛,皮膚疾患,痛風,関節痛,感染症等に効果的。
licorice
 鎮痛,解毒剤,咳を鎮める,のどの痛み,風邪,気管支炎に効果。
 
hops
 ビールの材料でもある。シェリー酒の原料
juniper
 ジンの原料にもなる。
 関節炎,痛風,動脈硬化を軽快させ、また肥満防止に。
spikenard
 お香の原料にも使われる香木。芳香性健胃薬としても有効。
pipsissewa
 強壮剤,利尿剤として有効
coriander
 カレー粉の主成分。健胃,駆風,解毒作用,抗菌効果
ginger
 つまり生姜。体を温める作用。発汗作用。消化剤。
allspice
 カレー粉に入ってる。食欲増進剤や神経痛、リューマチの治療に。
dandelion
 タンポポの根。胃腸病,便秘,ぜんそく



こんな感じ


関節痛にとか、、


解熱効果とか、、


喉の痛みを取ったり


これって!?


どんぴしゃり!?


頻繁に飲んでなかったけど、


ちと試してみようと思いますキョロキョロキラキラキラキラ


あーーー‥‥


背中が熱くて、


痛くて眠れないよーー流れ星


今日はお風呂に入る目標も、


結局叶わず。。


髪の毛洗いたいな。。


もう一度お灸をしてから眠りにつきます