新作 キメラ | 踊る!リウマチサンバダンサー〜マレーシア生活

踊る!リウマチサンバダンサー〜マレーシア生活

2013年春にリウマチ診断。2015年シェーグレン症候群併発。2019年2月、マレーシアに引っ越し。リウマチ治療はマレーシアにきて中断→2020年1月より鍼治療開始 しかしロックダウン等で中断。2021年11月から病院での治療を再開中。2022年12月よりシンポニーでの治療開始。

ギリシャ神話にでてくる合成獣。

「キメラ」

ライオン、羊、蛇が合わさったっていうわけわからん獣。しかもメス。
医学用語でも異なったDNAが合わさってるときにも使うらしい。

これをDAZZLE 解釈でどう見せるんだろう。
今回DAZZLE の新作タイトルは
「キメラ」

今日はバレンタインデーですが、DAZZLE を追っかけて横浜赤レンガ倉庫へ。
{F46882D8-4543-422A-995D-2E91BE69D187:01}

今回もきんた先生へチケットをお願い。
14時、18時両方。
{3B9ED77E-3A59-4A85-802E-CA4D9B1759E9:01}

受付へ行くと、展示会同様、すっかりDAZZLE マネージャーに覚えられたようで、声をかけられる。
展示会とはこちら下矢印

しかも今日、一緒に行った友人が出版社勤務で新しいオンラインの連載を担当しているらしいので、ついでにDAZZLE マネージャーを紹介。

すると、話がトントンと進み、今後DAZZLE の取材をしていく話がまとまった。

あら、素敵ニコニコ



さて、、新作は、、

もう、ゾクゾクします!

30分の公演は展開が面白くて前のめり、瞳孔開きっぱなし、体力をかなり消耗しました。

バラーレからかなり進化中です。

素晴らしくて、うおーって叫びたかったお願い

終わった後の余韻がまたいいんだなぁ。

振付はというと、今レッスンでやってるまんまがあったりで、細かい振付でわからなかったので、今日見ながらちょっと分析できましたウインク


公演後は居合わせたレッスン生と先生を囲んで。
{FAAB4790-F55C-48C6-BE5A-3C39A07CDBA0:01}
先生に何かしろ、と言われ、ポーズ。
自然とDAZZLE スタイルウインク

{B9891E45-217E-42E4-8557-A92C81C004B3:01}

明日からの活力をいただきましたルンルン
今、公演の余韻に浸れて幸せです。
ありがとうございました。
そして
お疲れさまでしたキラキラ
これからもレッスン頑張るぞっ。