ボンボンショコラ 試作品No.2 | La Petite Maison ~パリのちっちゃなアトリエから~

La Petite Maison ~パリのちっちゃなアトリエから~

小さい頃から小さいや細々したものが好きだったけれども何十年たった今でも変わらない。2015年から食玩やドールを集めたり粘土を使ったミニチュア作りをしています。

ボンボンショコラ試作品No.1 」からどれくらい時間が経過したでしょうか?

先週から取りかかっていたボンボンショコラ試作品_No.2

ついさっき完成しました。
ボンボンショコラ_Chocolat_Fimo01
わたし的にはニスを塗らない方がリアルに思えるのですが、
試作品なので試しにマットタイプのニスを塗ってみました。

簡単そうで難しいボンボンショコラ作り。
ボンボンショコラ_Chocolat_Fimo03
たくさん考えて、悩んで、失敗して・・・。

箱作りにもかなりの時間がかかりました。
ボンボンショコラ_Chocolat_Fimo04
結局、
Fimo(オーブン粘土)のみで箱を作るのは強度的に無理っぽく、
紙製だけで箱を作るのもうまくいかなかったので、
Fimo+厚紙で箱を作ることにしました。

ボンボンショコラ_Chocolat_Fimo02
転写シートを使って、チョコレートの表面にイラストを描こうと思ったら、
私が持っているのは透明タイプで白が印刷されないことが判明ショック!
だからせっかくのイラストがチョコレートの茶色と同化して全く見えず。

仕方なく、チョコレート表面(上部)に白の絵の具を塗ってから
転写シートを貼り付けましたが・・・綺麗にできませんでした。

白地の転写シートを用意しておかなくてはねあせる

次も頑張りますおとめ座ラブラブ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村