こんな神社さんが本当にあるのです | ”結婚式を自由に楽しく” 規格外コーディネーター☆ラハルのブログ ~オリジナルウェディング~

”結婚式を自由に楽しく” 規格外コーディネーター☆ラハルのブログ ~オリジナルウェディング~

派手な演出も変わった演出も結婚式には必要ない!”本物の感動を届けること”こそが一番の演出!!
”広島の結婚式を自由に楽しく” 規格外コーディネーター☆ラハルのブログ ~オリジナルウェディング/レストランウェディング/屋外ウェディングetc~

昨日のブログで、


神前式での神社の選び方


ここの本来の意をご説明しました

※詳しくは昨日のブログよりクリック
 神前式、神社の選び方があること
 知っていますか?






崇敬神社にできる、


訪れた時に
心も体もかる~くなれる、

気持ちの良い神社さんを選ぶことポイント。



これが大切だということを、
皆さまに知っていただきたくて
書いたのが昨日!







ただ、これ、


神社さんサイドには、
もっともっと
重たく考えて欲しい









ここ数日、
挙式や前撮りの関係で、

神社さんと
お話をさせていただくことが多かった私。


その時に思ってしまったのが、、、


「もっとちゃんと対応してよ


全ての神社さんに対してでは
ありません!

その中の数件ですが、

とっても対応が悪い






結婚式だと言っているのに、

「はいはい、
 なんでもいいですよ

「はいはい、
 それでは、また


(あからさまに、
 もういい?的な・・・)


それでも、まだ伺いことや
伝えたいことがあったので、
グッと押さえて笑顔で話していると、

「はいはい、はいはい

(あきらかに、めんどくさそー・・・)







「神様につかえている人でしょ






こんな対応をされるところは、
いくら名のある神社さんでも


大切なお客様の
大事な1日を任せれませんムカムカ


ウソのようで本当にある、
こんなお話。

神社を選ぶときの
注意点になればと思います。。。







神社でも
教会でも
結婚式場でも

場所を選ぶときには、


場所だけでなく人も見るコレ重要


これが絶対に大切!

そんなお手伝いをさせて下さい

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 la!hal-wedding coordinator-
 広島の 結婚式・1.5次会・二次会をコーディネート
 広島県内どこでもOK!
 お気軽にご相談下さい☆
 
   メールはこちら info@lahal.net
   お電話はこちら 082-258-3246
   ホームページはこちら http://www.lahal.net/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ペタしてね