「旅」が与えてくれた「縁」 | 女ひとり、ちびカズの地球ぐる~り…

女ひとり、ちびカズの地球ぐる~り…

海外ひとり旅は初めてだったけど、地球をぐる~っと見てきました!
(2010.04.01~2011.10.13)&帰国後日記…

5/1


「旅」から「縁」が生まれる。

「旅」から「縁」が繋がる。



今日は以前、ある旅行会社のパーティーで知り合った
YさんとNさん、そしてそのお友達(Iさん、Aさん)
と5人で赤坂にある赤坂一龍(韓国料理屋)で
食事をしたナイフとフォーク

とても皆、エネルギッシュな人達で話も尽きず
楽しい会となった音譜


Yさんは、影絵の技法を使って絵本作りをしている
影絵クリエーター。
旅好きも高じて?海外まで自分の作品の営業に行く
バイタリティーの持ち主。
今はYさんの作風がフランスの出版社の目に留まり、
そちらへ送る作品造りに奮闘されている。
その製作途中の作品を見せて頂いたが、とっても
素晴らし~!!
今回の作品は文字は一つもなく、影絵のみで表現。
とても美しく優しい絵で子供から大人まで楽しめ、

心安らぐ作品でしたニコニコ
絵自体がアートで飾りたいと思える絵本。
ポストカードなどにしても売れそう!
無事出版されるといいな~ニコニコ
でもフランスだから買えない?かなぁ…



Nさんは旅、写真が好きで写真好きが集まった

サークル?で時々、写真撮影に行っているとか。
その写真部の中に偶然私の知人もいたりして、

人との繋がりの面白さを感じた。
明日から仙台の被災地にボランティアに行くとの事。
行動力あるな~。
帰国してから少し腑抜け状態の私としては尊敬アップ




Iさんは会社勤めしながらも大学にも通っている。
多方面の角度から世界の宗教を勉強をしている

ようで、将来は研究者や教授になりたいらしい。
しかも切り絵アーティストでもあるようで、
Aさんと一緒に個展を開いた事もあるらしい。
作品の写真を見せてもらったが、とても細かく
繊細でしかもアーティスティックだったキラキラ
会社と大学との両立は大変そうだけど、でも
好きな事を頑張っている姿ってイキイキしていて
美し~いロケット



Aさんは水彩?で可愛いらしい絵を描くアーティスト。
会社にも通いながら作品作りもしているとか。
年に一度は個展を開いているようで、個展前には
旅行に行って旅先で出会ったものやインスピレーション

を作品に爆発させているらしいアート
アフリカをテーマにした作品の写真を見せて頂いたが
とても可愛らしかったラブラブ
作品の中には彼女の独創性も感じられた。
夏に個展を開く予定らしいので、是非行きたいと思う。
次回はどこの国がテーマになるのか楽しみ~音譜



今日は皆「旅好き」が共通で集まったのだが、
みんなパワフルで様々な事をやっていて凄いな~と
思った。
私も何か見つけたいな…あせる



ちなみに同じ店内にグッチ裕三がいたよ(笑)