不安の払拭 | きゅーたんの愛犬教育ママ日記

きゅーたんの愛犬教育ママ日記

黒パグ♂「くま」の子育て系戦いの話です。
くまの弟ぎんがプラスされました(^_^;)
更に我が家史上最大のヘタレ犬
BCの「ホッシー」がプラスされました(^_^;)

明日の朝、どうしても大先生にみてもらいたい事があって訓練所に行く事に。


それは、くまの「待て」のかけ方。


くまは、今日は昨日よりは涼しかったのもあってかすごく元気で、

全く問題なく軽く練習していた。


そして、今日になって、急に「待て」が元に戻りやがった(T_T)

「まーて」と声符を伸び気味にしてアイコンタクトを取ると顔をのぞきにきて、結果立つ。


故に今日は元通りでやってみたんだけど・・・その方がいい気もするけどどうなんだ??


暖かかった今日は妙な事も起こった。


伏せに対して。


芝で練習していたんだけど、急に伏せなくなった。

気持ち悪そうに起き上がる。


多分、地中浅くにミミズかなんかがいたんだと思う。


場所を変えさせて、側で何度かやらせて試したら元に戻った。


競技会の前は私の心情も様々。


自分の不安との戦いの方が重要な気もしてきてる。




にほんブログ村