こんばんは
最近コウノドリ感想
や
産科関連の記事ばかりでした
初心に戻って
婦人科関連の話も
しないと・・・
というわけで
しばらく
子宮内膜症
について解説します
以前も記事を書いたかもしれないですが
復習の意味も込めて・・
子宮内膜症と言うと
・生理痛
・性交痛・排便痛
・不妊症
等が
主な症状です
一体何故
この様な症状を認めるのか?
まずは
子宮内膜症について
基本的な解説から
していきたいと思います
子宮内膜症って
どんな病気?
子宮内膜症の
ざっくりとした定義は
子宮内膜が
子宮内以外に存在する病気
子宮や生理について
おさらいをすると・・
子宮は
妊娠成立・維持をする臓器
であり
子宮内膜は
妊娠成立の際の
赤ちゃんのベッド
にあたります
子宮内膜は
毎月新しく作り直され
古いベッドは
子宮外に排出されます
これが
生理=月経
と言う現象です
生理が起こる際は
子宮内膜から
プロスタグランジン
と言うホルモンが作られ
子宮に作用する事により
子宮収縮が起こり
子宮内膜が排出されます
この時の
子宮収縮が
生理痛と呼ばれる痛みです
ちなみに子宮内膜は
排卵前後の
卵巣から産生される
エストロゲン
プロゲステロン
と言うホルモンによって
厚くてフカフカのベッドになります
上のお話をまとめると
1:排卵前後のホルモンにより
子宮内膜が厚くなる
2:生理の時に
子宮内膜から
プロスタグランジン
が産生され子宮収縮が起こる
が繰り返されている事になります
さて
子宮内膜の事は
わかったと思いますが
子宮内膜が
存在しやすい
子宮内以外の部位
=子宮内膜症の好発部位
は一体どこでしょうか?
子宮内膜症の好発部位
子宮付近
がそれにあたります
ここで
子宮とその周辺臓器
について復習です
散々お世話になっている
さーたりさんの絵
子宮の前には膀胱
後ろには直腸
が存在し
子宮は腹膜に覆われています
好発部位として
まず挙げられるのは
子宮の隣に位置する
卵巣
そして
子宮の筋肉内
も実はそうです
卵巣に病変が存在する内膜症を
子宮内膜症性卵巣嚢腫
チョコレート嚢腫
等と呼びます
子宮筋肉内に存在する内膜症は
子宮腺筋症
と呼びます
卵巣嚢腫・子宮腺筋症
については後の記事で
じっくりと解説します
これらのタイプの利点として
超音波で見つけやすい
事が挙げられます
さて
子宮内膜症の好発部位は
これだけではありません
子宮の周りの腹膜
が実は一番多い子宮内膜症の
発症部位です
子宮内膜症の原因は
未だ分かっていない事が
多いのですが
一つの説に
月経血(子宮内膜)が
卵管を逆流して
お腹の中に漏れてしまい
腹膜内に子宮内膜細胞が
定着してしまう
と言うものがあります
それを考えると
直腸や膀胱の腹膜に
子宮内膜症が好発する
と言うのもうなずけます
ただし
卵巣嚢腫や子宮腺筋症と異なり
超音波で見つけることは
困難です
さて
一通り子宮内膜症について
理解できたところで
一体何故子宮内膜症で
生理痛や性交・排便痛
不妊症が起こるのか
考えてみましょう
子宮内膜症の症状
1)生理痛
生理痛の原因は
子宮内膜から産生される
プロスタグランジンにより
引き起こされる子宮収縮
でした
イメージとしては
こんな感じです
では、子宮内膜が
子宮外に存在すると
どうなるでしょうか?
この様に
子宮筋はそこらじゅうから産生された
プロスタグランジンの
総攻撃を受ける事になります
もちろん子宮収縮が
強く誘発され
生理が重くなってしまいます
これが子宮内膜症で
生理痛が重くなる
主な原因です
2)性交・排便痛
プロスタグランジンは
炎症を引き起こす
ホルモンでもあります
炎症とは
発熱・痛み・腫れ等
皆さんが風邪を
ひいた時のイメージです
この炎症が
腹膜で引き起こされ
炎症が引いた後に
癒着を繰り返すことで
直腸や膀胱と子宮が
段々くっついてしまいます
子宮と直腸の間の空間は
ダグラス窩
と呼ばれるのですが
癒着が酷くなってくると
ダグラス窩が閉塞してしまい
性交・排便痛が引き起こされてしまいます
3)不妊症
先ほどの炎症が
妊娠に関して悪影響を及ぼす
と言われています
また卵管周囲の
癒着が酷くなってきても
不妊症の原因となります
子宮内膜症と
妊娠は強い関連があるため
子宮内膜症と診断された場合は
妊娠計画についても
よく考えていく必要があります
久しぶりに
婦人科疾患について
がっつりと記事を書きました
まだまだ子宮内膜症の話は
続きます
卵巣嚢腫・子宮腺筋症
についても個別に記事を
書いていきますね
では
応援お願いします^^
女性・婦人科の病気 ブログランキングへ
最近コウノドリ感想
や
産科関連の記事ばかりでした
初心に戻って
婦人科関連の話も
しないと・・・
というわけで
しばらく
子宮内膜症
について解説します
以前も記事を書いたかもしれないですが
復習の意味も込めて・・
子宮内膜症と言うと
・生理痛
・性交痛・排便痛
・不妊症
等が
主な症状です
一体何故
この様な症状を認めるのか?
まずは
子宮内膜症について
基本的な解説から
していきたいと思います
子宮内膜症って
どんな病気?
子宮内膜症の
ざっくりとした定義は
子宮内膜が
子宮内以外に存在する病気
子宮や生理について
おさらいをすると・・
子宮は
妊娠成立・維持をする臓器
であり
子宮内膜は
妊娠成立の際の
赤ちゃんのベッド
にあたります
子宮内膜は
毎月新しく作り直され
古いベッドは
子宮外に排出されます
これが
生理=月経
と言う現象です
女性にとって
毎月起こる
とても煩わしい生理は
毎月赤ちゃんをベストな状態で
迎えるための仕組みです・・
生理が起こる際は
子宮内膜から
プロスタグランジン
と言うホルモンが作られ
子宮に作用する事により
子宮収縮が起こり
子宮内膜が排出されます
この時の
子宮収縮が
生理痛と呼ばれる痛みです
ちなみに子宮内膜は
排卵前後の
卵巣から産生される
エストロゲン
プロゲステロン
と言うホルモンによって
厚くてフカフカのベッドになります
上のお話をまとめると
1:排卵前後のホルモンにより
子宮内膜が厚くなる
2:生理の時に
子宮内膜から
プロスタグランジン
が産生され子宮収縮が起こる
が繰り返されている事になります
さて
子宮内膜の事は
わかったと思いますが
子宮内膜が
存在しやすい
子宮内以外の部位
=子宮内膜症の好発部位
は一体どこでしょうか?
子宮内膜症の好発部位
子宮付近
がそれにあたります
ここで
子宮とその周辺臓器
について復習です
散々お世話になっている
さーたりさんの絵
子宮の前には膀胱
後ろには直腸
が存在し
子宮は腹膜に覆われています
好発部位として
まず挙げられるのは
子宮の隣に位置する
卵巣
そして
子宮の筋肉内
も実はそうです
卵巣に病変が存在する内膜症を
子宮内膜症性卵巣嚢腫
チョコレート嚢腫
等と呼びます
子宮筋肉内に存在する内膜症は
子宮腺筋症
と呼びます
卵巣嚢腫・子宮腺筋症
については後の記事で
じっくりと解説します
これらのタイプの利点として
超音波で見つけやすい
事が挙げられます
さて
子宮内膜症の好発部位は
これだけではありません
子宮の周りの腹膜
が実は一番多い子宮内膜症の
発症部位です
子宮内膜症の原因は
未だ分かっていない事が
多いのですが
一つの説に
月経血(子宮内膜)が
卵管を逆流して
お腹の中に漏れてしまい
腹膜内に子宮内膜細胞が
定着してしまう
と言うものがあります
それを考えると
直腸や膀胱の腹膜に
子宮内膜症が好発する
と言うのもうなずけます
ただし
卵巣嚢腫や子宮腺筋症と異なり
超音波で見つけることは
困難です
さて
一通り子宮内膜症について
理解できたところで
一体何故子宮内膜症で
生理痛や性交・排便痛
不妊症が起こるのか
考えてみましょう
子宮内膜症の症状
1)生理痛
生理痛の原因は
子宮内膜から産生される
プロスタグランジンにより
引き起こされる子宮収縮
でした
イメージとしては
こんな感じです
では、子宮内膜が
子宮外に存在すると
どうなるでしょうか?
この様に
子宮筋はそこらじゅうから産生された
プロスタグランジンの
総攻撃を受ける事になります
もちろん子宮収縮が
強く誘発され
生理が重くなってしまいます
これが子宮内膜症で
生理痛が重くなる
主な原因です
2)性交・排便痛
プロスタグランジンは
炎症を引き起こす
ホルモンでもあります
炎症とは
発熱・痛み・腫れ等
皆さんが風邪を
ひいた時のイメージです
この炎症が
腹膜で引き起こされ
炎症が引いた後に
癒着を繰り返すことで
直腸や膀胱と子宮が
段々くっついてしまいます
子宮と直腸の間の空間は
ダグラス窩
と呼ばれるのですが
癒着が酷くなってくると
ダグラス窩が閉塞してしまい
性交・排便痛が引き起こされてしまいます
3)不妊症
先ほどの炎症が
妊娠に関して悪影響を及ぼす
と言われています
また卵管周囲の
癒着が酷くなってきても
不妊症の原因となります
子宮内膜症と
妊娠は強い関連があるため
子宮内膜症と診断された場合は
妊娠計画についても
よく考えていく必要があります
久しぶりに
婦人科疾患について
がっつりと記事を書きました
まだまだ子宮内膜症の話は
続きます
卵巣嚢腫・子宮腺筋症
についても個別に記事を
書いていきますね
では
|
【妊娠応援アプリママケア】 13000ダウンロード突破! |
女性・婦人科の病気 ブログランキングへ
女性が知りたい情報検索ツール