イリーナ・クリコヴァ・リサイタル・アルバム | タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

クラシックを中心に、ポピュラーや民族音楽なども(少し)紹介してます。
レアなものや変わったものも多いので、良ければ見てやってください。


                ギター曲音源復活シリーズ④
タケさんのブログ-ロ


 相変わらず、たくさんの新人演奏家を紹介してくれる、ナクソスの「ローリエイト・シリーズ」。 この、イリーナ・クリコヴァも、その1人で、2008年の、ミケーレ・ピッタルガ国際ギター・コンクールで優勝した、有望なギタリスト。 チェリストを母に、ロシアに生まれ、6歳でギターを始め、12歳で、イギリスとイタリアで招待演奏を行うほどだったそうでw 14歳で、ヨーロッパ各国やアメリカで、ソロ・コンサートまでしたって^^; 実際、20世紀作品ばかりを集めたこのCDからは、彼女の、楽器をよく鳴らし、多彩な音色で、豊かな音楽を作り上げるさまが、よくわかります^^b ポンセなど、聴きやすいものの中に、ブローウェルの「ジャンゴ・ラインハルトの主題による変奏曲」が、あるんですが、これ、ジャズ的な主題を、クラシカルに料理するという、けっこうな難曲。 これだけでも、この人のうまさが想像できますよね♪


ブロウウェル「ジャンゴ・ラインハルトの主題による変奏曲」

クールだろ~? by タケちゃんw


にほんブログ村 クラシックブログ クラシックCD鑑賞へ
にほんブログ村

ランキング参加中 けっこうなポチを(なんか、ちがぅな^^;


Naxos  8572390 輸入盤 ¥1.400ほど