『あなひょう』:激闘4時間!久代萌美史上初登山de生命の危機でし!w《前篇》11/12 | (仮)キャスてぃんグ。デザインのお台場。他。

(仮)キャスてぃんグ。デザインのお台場。他。

思い浮かんだキャスティングをしたり、デザイン、芸能、女子アナ、本などをお知らせしたり、簡単な批評したり、なブログです。(ときたま配信。)

【いつもの如く、、、即!文言訂正版という始末でし。。。】


じー・・・ひさびさの「もえみめもNEO」大型企画炸裂でし!!!じー・・・





ということで、、、11/12「新週刊フジTV批評」は、冒頭OPのVTRから、ただならぬ!(#゜Д゜) 


「そして、久代さんなんですが、、、なんか登ってましたね!」と、カズも、いつもとは違うVTRに気付き、、、





「そうなんです!KRTEK*今回、神奈川の鍋割山に行ってきまして、、、人生初の登山に挑戦してきました!」


じー・・・初なんです!」と、そこを、随分強調の久代萌美アナでやんしたが、、、


「すごく、つらそうな映像が、、、」とキクさんから指摘したように、、、「4日たったんですけど、まだ筋肉痛が。。。ううっ・・・」と、、、w カズ&キクさんも(失笑)の冒頭トーク。。。


そして、「おいし~い!」とCM前予告後の、、、「もえみめもNEO~~!」とはじまり、、、





「今回、山登りに挑戦してきました!~中略~ 今回登った鍋割山は標高は1272mなんですけど、、、登ってみると、、、なかなかの山でした。。。shoko」と、熱く語る久代アナに、終始、失笑気味のカズ&キクさんw


「(今が)山登りには,、ピッタリな季節だから登ったんですよね?」というキクさんの問いに、「そうなんです!ちょうど紅葉も迎えてるので景色も楽みつつ、~中略~バッチリの環境でした!」


さらに、カズから「(この鍋割山を登山の)レベルとしては?」という問いには、、、


「レベルとしては、初心者でも大丈夫な山なんですけど、、、“初心者”中の“初心者”なので、、、不安いっぱいでした!角刈り」と“初心者”としての自信はアリ!もえみんでし。。。w 


というわけで、、、今回のテーマは、、、「山と食欲と、わたし!」ということで、、、





「ご覧下さい!みかん」と自信満々VTRフリのもえみん、、、名(迷)作の予感でし。。。w


ということで、、、神奈川県秦野市へやってきました~!どしん3


今回は、もえみめも史上初!そして、、、久代史上、、、人生初の登山ロケです!りんご山頂を目指してガンバリたいと思います!と意気揚々の久代アナ!


「やっぱ、登山ということで、、、(衣装の方も)山ガールを意識して、、、(髪も必殺のツインテール!)」


「どうですか?」と、、、「ふうぅ~~~」と一回転し、、、「はい!ふひだしハート」とノリノリでし!(ここまでは。。。角刈り) 


※コーデは、バッチシお似合いでし!じー・・・


でも、持参してきた小さい子供用リュックは、スタッフの用意した大きいリュックと交換でし!※これには理由が。。。


ということで、、、「午前9時、登山スタート!ドラの手」というナレーションもつかの間、、、


「これ、疲れそうだなぁ~」とさっそく、、、これには勢い良かったBGMさえも、グダグダに。。。ううっ・・・(泣&笑)


「ちょっと、待って!」「もう~嫌だ!まだ山じゃないのに、、、もう~ヤダ~~!」と出だしからダダコネまくりの久代アナw


そして歩くこと10分、、、ようやく登山道入り口に!


ブナ林で森林浴を楽しみつつ行き、途中の黒流の滝で、より道。 滝を見た久代アナの感想が、、、


「流しそうめんみたい!w」と。。。さらに進み、山道の途中で見つけた丸いコケの付いた岩に対しても、、、


「たこ焼きに見えた!」って、、、「コケが青のりに。。。」という具合に、、、とうとう「幻覚が見えてきた!」って、、、w





さらには「悲しくなってきた。。。これを入社2年目ぐらいにやってほしかった!ですね。。。なぜ!なぜ!入社5年目にとざんなのか!?(※今でいう、5年目で「アクア」に配属された宮沢智のような心境でし。。。)」と、嘆く久代アナw


その後もグチは止まることなく(笑)、、、スタートから2時間「お水が!なんだこれ?」と、、、ペットボトルのお水を山小屋まで運んでほしい!というお願いの看板が。。。





ボランティアで運んでもらい、山小屋の料理などに使用される、このペットボトルのお水。。。


というわけで、、、リュックを大きいのにしたのは、この水を運ぶため!「水も使うしね。。。持っていこう~」とイヤイヤ感満載の久代アナでし。


しかし、ここから更に山道が険しくなり、、、「つらすぎて笑えてくる。。。ううっ・・・





「足も笑うし、久代も笑う!」との名言も、、、しかし徐々に久代アナ壊れていき、、、


「もうダメだ!うあ~~つら~い!(#゜Д゜)(泣)」もはや投げやり。。。


ついには、、、




「今、生命の危機を感じる。。。太陽の顔」と、ここでも名言!w 





「もう動きません。。。もう動かない。。。石」と、、、とうとうフリーズ(笑) 角刈り悟りの境地に!


※それでも一応は登り続ける久代アナ、、、そんな中!


小5の子供からの「がんばれ~!」という声援に、、、


「ありがとう~でも、ガンバレないよ~ううっ・・・(泣)」という返答には、さすがにすたっふから笑い声が。。。w


さらに、ここで、小5のお母さんからの救いの手が!ドラの手


「最もおいしいはちみつコンテストでグランプリを獲った、、、」との説明途中そっちのけで、、、


「はちみつ~ふひだしハート」と即!反応。。。しかも、声のトーンがひとつ上がってる始末の久代アナでし。。。w





そんなはちみつをおすそわけしていただき、、、「ん~~おいし~い!ふひだしハート」「ありがとうございました!エネルギーもらいました!」というわけで、、、


「スゴイ!元気出てたよ!!太鼓の達人ww」と先ほどまでの、へ垂れ具合が、うそのように、、、


&はちみつパワーで復活!※安易な。。。w


「ここからラストスパート!がんばれ!」と、ナレーションからも応援されるもえみんでやんした!



後編へつづく。。。★こちら→http://ameblo.jp/kyasuting023/entry-12219221279.html