朝と夜だけお花見、あとキハ40 | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

寝落ちしていた、風呂は入ったみたいで軽く無い頭痛。

二日酔いだな、3時半過ぎだったのでもう一度寝る…水分確保して。

 

結局6時過ぎに起きたけど体調は宜しくない、二日酔いと内臓に負荷がかかったのか下痢気味。

長く寝れば多少は回復するかもしれないけれど、まぁ動けないって程でも無い。

 

ではどうする??

考えるより先に動け、着替えて最低限の荷物だけ持って宿を一旦出る。

バスの時刻を見るとあと5分待つ…ならとタクシーに乗車、そうしたら駅を出たところでバスと並走…バスでも良かったんじゃ??

 

でもバスだと香林坊を回るので、尾張町から橋場の交差点を経由した結果

わぁい今日も石川門にやって来たぞ、朝6時55分と1時間弱はウロウロできるな。

 

七分は咲いているねぇ、朝のすがすがしい空気と相まっていい感じ…頭痛は少し残るけど。

未だ下の道も混雑していないし、気持ちいいねぇ。

 

城内に行こうかとも思ったけど、気になるのは兼六園…早朝の無料開放時刻は何時かな??

 

と思ったら、桜のシーズンは7時から無料開放だそうで此れは嬉しい誤算。

早速桂坂口から入って桜が岡と呼ばれるエリア、満開近いな。

 

そしてさっさと定番構図の徽軫燈籠を確認、昼間は混むらしいぞ…毎回無人とかこういう感じでしか見た事無いんで。

 

兼六園は高台にあるので、遮るものが無いのかよく日差しを浴びて桜が良い感じに咲いている。

なので何処を見ても絵になるねぇ、人が少ないから余計に。

 

園内を流れる小川、曲水を模しているとか…に映り込む桜も綺麗で

 

渡る橋も互い違いになっていて風流ですなぁ。

 

燈籠もある霞が池も今日はゆっくり回れる余裕があって、写っている茶屋の方に行くと

池にもっともよれる辺りに親不知の名前が、富山と新潟の県境にある親不知海岸を模しているんだなぁ。

 

そのすぐ上に栄螺山と言う少し高い所があって、其処からこの霞が池を見下ろせば

良いですなぁ…静かで。

 

後に瓢池があるのでそっちにも行ってみたけれど日が差さないんでどうにも陰気ぼったい。

夕顔亭という小洒落た茶室があった、そう言えばこの辺りは歩いた事が無かったな。

 

その後もウロウロして、結局燈籠付近から街が望めるので気分が良くて逆戻り。

桜も良い感じに咲いているし

唐崎の松も朝日を浴びて色が綺麗。

 

眼下に桜が有って、街を眺めていたら向こうに何やら白いものが動いていくような…あぁアレ北陸新幹線だな。

中央の黄土色のビルの左側に走り去るE7かW7系が見える…って事は幹線車内からも兼六園は見えるんだな。

 

さて30分以上ウロウロしていたけれど、やっぱり石川門の桜が気になって

桂坂口から出て

直ぐにこの桜は綺麗ですなぁ。

 

少し左側から見たらどうなるかと思ったら

良いですなぁ、桜が雲の様で。

 

石川橋の袂にはぼんぼりも並んでいて

何気ないスナップだけど、コレが一番桜満開って感じかもしれん。

 

橋の上から眺めたり

まぁ満開に近ければどう撮ったって絵になるってもんだ、しかも晴天だと色の対比も美しいし。

 

で五十間長屋を眺めて

内堀の辺りだけを切り取るとちゃんと城郭だよなぁ。

 

内側からの桜も綺麗ですなぁ…で0740を回っている、もう時間が無いぞ。

と言う事で武蔵辻方面に今日も向かうんだけど、朝から怪しかった右足甲が結構痛み出した。

こりゃ溜まらんと思いつつ

悪足掻きの様に城郭と桜を絡める。

 

折角の晴天で桜も満開近いのに、この後仕事なんて…。

 

街並みにも昔ながらの塀が残っていたり、其処に桜が有ったりとまだ悪足掻きしたいんだけど。

 

結局今日も駆け足どころではない金沢観光だったな…と思いつつ

最初に来た時に気に入ったこの旅館を眺めて終わり。

いや終わりじゃ無いんだ、バスに乗らないと。

エムザ前からバスに乗って8時前に駅に戻って来て、朝飯…宿が指定した朝食は駅構内の店で…モーニング営業で混んでるがな。

 

いやになって

自腹切って立ち食いうどんで済ませる、一旦部屋に戻って荷物纏めてトイレ行ってから仕事開始。

11時半前に終わった、さて飯…で案内されるがまま

え??この店って飯屋だけど異常な程混んでた、地元民御用達って感じらしい。

 

おバカ様ランチって感じのメニューを注文、いや美味しいけどもたれたなぁ。

660円の日替わり定食を食うのが正解かもしれん。

 

13時を回る辺りで

新高岡駅にて解散、石造りのW7系がお出迎え。

さて金沢まで1駅幹線に乗らないと、そのくせ金沢で75分程乗換時間を確保してあったので…この後の幹線でも大丈夫だな。

 

と言う訳で駅から徒歩3分程にある地元のスーパーへ、駅ができる前からあるもんなぁ。

 

1330前に戻って来て

城端線ホームから幹線側を眺める、一番驚いたのは

駅としては繋がってないのね、一旦横断歩道を渡らなきゃいけないし。

乗り換え客が殆ど居ないという想定なんだろうけど、それなりに乗り換え客もいるな。

すぐ横に馬鹿でかいイオンタウンがあるので、其れ目当ての学生も多いけど。

そしてやって来た高岡行はキハ40の単行、停車したは良いけれど

乗車客と下車する人で導線がぐちゃぐちゃ、何とか乗り込んだけど座れない処では無かった。

 

まぁ3分程で高岡着くんだけどね、実は城端線は未乗車なので1駅だけ乗った形に。

高岡構内はキハ40が止まっているし

あと6分で出る城端行はキハ47*2、一旦改札で清算してICカードで再度入場して

構内にDE15が居たので一枚、JR西所有??あいの風とやま鉄道所有??

そもそも橙から譲渡された車両だった気もする。

 

すぐ発車なので城端行に乗るけれどこれも結構乗ってたな。

 

新高岡で降りる、結構な人数が降りたねぇ。

 

で見送る、後ろに見える運動公園脇に車を止めて二塚貨物を撮ったのはもう10年近く前の話。

 

さて新高岡駅の売店を冷かして

改札内に、城端線の到着から15分後に幹線が来るのでほど良い接続だと言い張ろう。

 

 

改札を入って

通過するかがやきを見る、これに乗れば東京は16時過ぎだな…静岡までなら東京経由の方が早いな。

 

窓の外はシムシティ状態で開発が進んだ光景が、あの運動公園の周りが何も無かったのにねぇ。

 

9/13noDE10-1

2014年の画像では駅迄の間がすっきりしているもんなぁ。

 

 

はくたかに乗る。

僅か10分強で

あっという間に金沢市内に、速いなぁ…色々頭が追い付かないや昨日から。

 

金沢駅で30分程と土産物屋を冷かすには丁度良い時間。

 

後はしらさぎで帰るだけ~で敦賀駅で発生したゴタゴタの結果、名駅到着が1806と+17分のグダグダ。

 

それでも関西本線ホームに移動して

あ~丁度赤熊がやってくる時間だったか。

 

広角側でもう1カット確認して、一旦荷物を整理しておくために会社に戻る。

 

往復20分で片付けて、中央西線に乗って2駅目の鶴舞で降りれば

こちらも満開の桜、鶴舞公園の夜桜見物と洒落込めば酷い位の人出でもうやる気が無くなる。

 

ライトアップが寒色系で色が生えずWBで無理やり引き上げた。

 

結局公会堂脇の桜が一番自然っぽい色で良かったかもしれん。

 

それでも祭りの空気に中てられて

謎なジャンクなつまみを買って、ハイボール呑んでた。

まぁ

やっぱり桜は良いよねぇ、春が来たという感じでさぁ。

 

とは言えこの混雑は些かしんどいし、風が冷たくなってきたので20時頃に撤収。

此処からなら歩くのが一番早いので

1年振りに母校の中を突っ切って部屋帰着、流石に疲れた。

 

朝7時ごろと夜の19時過ぎの花見と、キハ40系つまみ食いで頭の中がぐちゃぐちゃだ。

明日は約2日放っておいた仕事を片付けないとなぁ。

 

それでも桜が見れたので結構満足。