通夜と隙間時間を無理くり活用 | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

通夜は今晩です、その前に家から斎場へ行かなきゃならないんだけど…。

 

旅支度の儀が0930からだそうで、のんびり起きてグダグダ準備して

親戚も少し来て準備、1時間ほどで納棺されて…斎場行くのは1430ですか。

 

はい!!4時間ほど空隙が出来ましたなぁ~でどうする??

 

よし!!気持ち切り替えて!!

10分弱で準備、一気に出発~きついとかどうとか言っていられない。

1時間後には市境に、3時間ほど走ったりできるんじゃないかな~と悪だくみしてこの時点で12時。

14時には準備終えておきたいのでもう2時間も無いんだけど

なんとか山梨県との県境へ、此処で右折して一気に富士宮方面へ進む。

下り坂~なんだけどもう12時過ぎだもんで風向き変ってしんどいぞ。

 

でも時間ないしひたすら進む、結局富士川西岸の旧東海道との交差点で1240とな。

 

一気に西に進んで1337に帰宅、もうバテバテ…だけどもう親戚衆が来てる。

慌てて片付けて風呂も入って…礼服来て準備。

 

15時前から斎場入りで…大往生の通夜は湿っぽくならないね。

19時過ぎにいったん帰宅で夕飯、で…誰か泊まらないとならなくて

 

 

風呂入って再度斎場へ。

 

故人と同じ部屋で…線香臭いけど就寝。