水辺は風が流れるから | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

おはようございました、東向きの窓からダイレクトに朝日が入って6時でもう凄く明るい。
夜半に某氏の鼾とか布団掛けずに寝たもんで肌寒かったりと有ったけど、まぁ充分寝たか??
結局7時過ぎには素早く活動開始、とりあえずチェックアウトして…
え??なに??それくれるの??”いつも贔屓に~”って素泊まり5000円なのに駐車場代も取らないのに
地酒4合瓶あげちゃったら利益無いでしょ??
有難く貰っちゃった~また今度も使わないとなぁ…次回こそ朝飯は付けるか。
しかも車も暫く止めて置いて構わない~と言ってくれて申し訳無い。
で朝の散歩開始、こびしやが8時開店だからそれまで散策するか。

.
先ずは朝市を歩く、買うモノは無いけどね。


そして朝日が眩しい古い町並み、人通りは少ないけど完全に人が映り込まないタイミングは難しいねぇ。

木々も青々として良い感じ。


陣屋方面にも、この時間だと門は開いていないけど人が映り込まないし、青空も良い感じに。


宮橋渡って川の上は良い風が抜けるんで気持ちが良いねぇ。
さて8時回ったんでこびしやに行って朝飯を確保、何処で食う??
結局宮川の河川敷で日差しは眩しいけど風が気持ちいいので、その後川沿いを歩いて


昨日も見た鯉のぼりを河川敷から。
9時回って暑くなってきたし人通りも増えてきたなぁ。
そういえば入った事無かった旧高山町役場の記念館に入ったら


あ~中々良い展示だねこれ、結局小一時間。


二階から見た外の景色もいい感じ。


10時回って山車で酒粕買って…人通りが多いなぁ。
駿河屋で漬物とか買ってイベントで混雑している本町通を歩く、暑さと人混みでバテて来たぞ。
もう既に長蛇の列となっているしらかわを横目に国分寺通りを進んで


国分寺でトイレ休憩の後こびしやへ。
お土産として煎餅と夕飯になるかも知れないおにぎり買って車に戻る。
さて…古川にでも行ってみようか、それより遠くに行くには1130だし長居し過ぎた。


早速スーパーさとうに寄る、道を間違えて少し余計に掛かっちゃったけど。
そして北上する事20分ほどで…公共駐車場がイベントで埋まってて市役所に車止めたりして散々だけど


飛騨古川駅に到着、3年半振りか?
すぐ下り普通があるんで


何処かで見た記憶がある陸橋から…0番台だなぁ。
さて狭い街だし小一時間散策しよう。


白壁の土蔵が並ぶ独特な景観、この季節だと水辺は涼しい風が抜けるなぁ。


高山に比べると人通りはあって無いようなもん、地元民の車も普通に其処らに停まってますし。
それでも酒蔵は2軒あって


蓬莱、物はかなり彼方此方で買える位流通しているんだけど…ちょっと蔵元の直販が俗っぽい。
まぁあの作品にコラボして先ずは知名度上げたい所なんで仕方ないけどね。


もう一軒が白眞弓、一応飛騨の枕詞だそうで…知名度は低いしあんまり売っていない。
その筈だけど何時も行く地元の酒屋には何故か入っているんだよなぁ。


更にふらふら歩いて川沿いにあった大きなお寺に、本堂と三門は立派だなぁ。


そして川を渡った所にある古そうな宿が八ツ三、あぁ野麦峠でも出てきた歴史ある宿ですなぁ。


さっきの方に戻って柳が涼しげな土蔵脇を。
そして飛騨古川始発のひだが1311にあるんでさっきの陸橋に戻って


撮る、2番に入ってくれると色々面白いけどね。


発車を見送って駅前の食堂で昼飯。

中華そばとしのだ丼をシェアして数百円とお安い、味は落ち着く感じで好み。
さて1330過ぎちゃったしもう帰らないとな。

駐車していた処も某舞台でしたか。
ではここで解散~41号に出て丹生川迄ショートカット、平湯峠に近づくにつれて


乗鞍岳が見え隠れ、昨日はあそこに居たんだなぁ…。
安房峠を越えてノロノロ運転に捕まって松本ICで1545。
一気に南下して


帰りも原PAでトイレ休憩、この後富士川沿いを南下してまた遅い車に引っ掛かったりして
1810に帰宅、やっぱり4時間半掛かるか。
お疲れさまでした。