路面乾かないと | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

走れないじゃん。


結局朝からいい天気なのに路面はしっとり、結局乾いてきたのは9時過ぎ。
グダグダも有って家を出たのは10時前…何時もの90分以上遅延です。

明日は仕事だし午後はフリーにしたいなぁ~とか思ったもんで今日は短縮に決定。

ヘコヘコ漕いで日陰はまだまだ濡れていて危ないし…脚はやけに張るし。

2/21no市境
雨上がりで富士山は良い感じだったけどね。


結局11時回って道の駅とみざわに到着、結構混んでるし…遠くに八ヶ岳か何かが見えてもう少し北まで行きたくなったけど時間の都合もあるし

富士川渡って

2/21no井出駅
丁度普通列車が来たので井出駅で一枚。


後はさっさと帰る、行きの宍原より手前でウインドブレーカー脱ぐ位には暖かかったから良いかな??とも思ったけど

富士川西岸で旧国一にぶつかってからは只管向かい風。

まぁ進まない進まない、ヘロヘロになって13時過ぎに帰宅。
清掃…流石に未だ水溜りも有ったし何時もよりは汚れたなぁ。

風呂入って飯…を食い損ね何故かタブレットの設定を延々とやってよく分からず。

結局良い時間になっちゃって

2/21no3075
真砂で3075レ、光線は良い感じ。

2/21no1070
1070レは流石に逆光がキツイ。


一旦コーヒー買いに行ったりして

2/21no5050
5050レも晴天なら流す必要ないねぇ。


2/21no1050
1050レがEF200代走だったのでこれまで。

何か今週末もグダグダで終わっちゃったなぁ。