ネタが無い | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

07-01-06_23-48.jpg
起きたら10時過ぎ、予想以上に疲れは溜まっていたらしい。

昼過ぎからエンチョーに行き、角材と丸棒を購入。
昨日○栄で買ったBトレレールと組合せてぐるぐるティンバートレッスルを実践しようと言う考え。



天気が良ければ大鐵に蒸気機関車撮りに行く予定だったのだが…。
朝から大雨では写真どころじゃ無いわな、そんな訳でウヤ。

”また今度20日位に行こう”と、話しは昨日中に付けて置いたので問題は無いが…つまらん。


仕方ないから下見と称して非番の日にでも何回か行っておこうかな?
新金谷の側線に朽ち果てている奴らやまだまだ数多く残っている木造駅舎。
撮影地等を含め予め知っておけば案内し易いかな?


ゑ?写真?
ルノー5ターボ
ロードカーバージョンなので外観は地味。
中身は普通なFF2WDファミリーカーであるルノー5をベースにMR4WDにしたもの。
はっきり言って化け物です、第一無理矢理エンジン位置変えて車体幅すら拡げて、って原形留めてないじゃん…。

流石Bカー、何もかもが常識を大きく外れているぜ。
確か5ターボとしてのベストリザルトは2位だったような…発展系のmaxiは85年ツールドコルスでデビューウィンを飾っていますが。
やっぱりルノーはJ・ラニョッティのドライブでターマックラリーが似合うねぇ。


こいつは実車見た事有ります、昔名古屋に住んでいた時に。
前から見た感じは軽かコンパクトカー見たいなんだけど、本来後部座席が有る筈の所にエンジンがドカンと鎮座。


阿保車です、因みに日本で走らせようとすると排気量は1500CC前後なのに車体幅の関係で3ナンバーになってしまうそうです…。

ただルノーはルーテシアでもやっぱりFFをMRに無理矢理改造した車を製造しているからなぁ…社風なのか?