冬の潤うオイルクレンジング/シュウ ウエムラ | +。:.゜precious note゜.:。+゜

+。:.゜precious note゜.:。+゜

コスメ大好きkuwarianです。
安いに越した事は無いのですが、『安物買いの銭失い』にならない様に、 常にお金に見合った良い商品を吟味しています。
備忘録ブログですが、どなたかのお役に立てれば嬉しいです♪
by.S 公式ライター・公認@beautistメンバー


シュウウエムラ A/I

shu uemura

クレンジング ビューティオイル プレミアム A/I

(薬用クレンジング) *医薬部外品

150ml ¥3,570(税込)

450ml ¥9,450(税込)


季節も変わり、空気が乾燥する季節になってきたので、クレンジング

シュウ ウエムラクレンジング ビューティオイル プレミアムA/I に変えました。


以前使っていた のも同じシュウA/Oでしたが、A/Oよりもしっとり潤うのがA/I です。

A/Oよりもというか、シュウクレンジングの中で一番潤うのがこのA/I です。


テクスチャーも一番もったりとしたオイルで、手からこぼれ落ちないから使いやすい。


洗いあがりもつっぱらず冬でも気持ちよく使えるオイルクレンジング雪だるま

しかも、A/I だけ医薬部外品薬用クレンジングなんです。


だから、季節の変わり目の肌荒れを防ぎ、

乾燥肌を守って潤いある肌へ洗い上げてくれます。


W洗顔不要なので、疲れたときなんかに便利で、やっぱり1本は常備しておきたい。

1本で済ませて手を抜いたって、シュウオイル優秀なので安心して任せられます。


そして、A/Oを買った時に全種類のサンプルを貰って使ってみたので、ちょこっと感想を。


フレッシュ

ピンクフレッシュ1番ライトなだけあって、サッパリした感触でした。


なので、やっぱり油分肌向きかな。

とはいっても、普通のオイルクレンジングみたいにカピカピに乾燥はしません。


ボトルがピンクでかわいいので見た目的には一番欲しい種類なのですが、

自分の肌質的には、やっぱりA/OA/I ですね。


価格的には、A/OA/I美白ブライトニングより安いので、

若い学生さん方には買いやすいしオススメです。


クラシック


フレッシュだと少し乾燥が気になるって場合は、クラシックを。


シュウのオイクレの中で1番スタンダードクラシックなので、

どんな肌質の方でも使えます。


クラシックフレッシュと同じくお求め安い価格で、150mlで¥2,940。


ブライトニング


夏に気になっていた美白

ホワイトR EXプラス ブライトニング クレンジングオイル アドバンスト


A/Oよりサッパリした感触のブライトニング

くすみ日焼けが気になる方にオススメ。


私は夏場でも目元が乾燥するのでA/Oを選びましたが、

ブライトニングも使い心地良かったです。


スキンケア美白系ラインで使う場合には、ブライトニングでもいいかも。


価格は、A/OA/I と同じです。


他にも色々使いたいクレンジングあるんだけど、

いつも側に置いておきたいシュウ ウエムラクレンジングです。きらーん





ペタ



ぽちっと押してくれたら嬉しいです