鎌倉探訪(3) | 趣味の写真

趣味の写真

2002年からデジカメで平凡な写真を撮り、2005年からブログアップして居ます。

源氏山公園で暫しの被写体探し、10枚位の撮影後、次の目的へ足を進めた。公園のほぼ中間から「化粧坂」(けわいざか)を下ったが、今日この坂はビショビショに濡れており、滑って転びそうだった。間もなく平坦な舗装道路に出て閑静な住宅街を歩くとT路地 に当たる。そこから左へ曲がった先が次の目的である「海蔵寺」(かいぞうじ)です。この路地左右には下の様な今を盛りとした紅葉風景が見られ、さすが紅葉のお勧めスポットでした。


2007l17s 2007l19s

2007l21s








2007l23s

2007l25s 2007l28s








それではここで海蔵寺に付いてネット情報を引用し少し説明させて頂きます。

海蔵寺の由来は臨済宗建長寺派の寺で、建長五年(1253)に鎌倉幕府六代将軍宗尊親王の命によって、藤原仲能(道知禅師)が願主となって、七堂伽藍の大寺を建立したが元弘三年(1333)5月、鎌倉滅亡の際の兵火によって全焼してしまった。室町時代の応永元年(1394)になって、関東菅領・足利氏満の命により執事の山内上杉憲定が再興。薬師如来を本尊とする大寺で盛時には谷戸一帯に塔頭が立ち並ぶ程であったが、今はことごとく廃絶してしまった。
本尊は薬師如来で胎内に啼薬師を納めている。


2007l29s 2007l31s

2007l33s








2007l34s

2007l37s 2007l40s








境内の鐘つき堂付近を中心として、ため息の出る程の美しい紅葉でした。今年の紅葉は一週間程遅れていると報道されて居ましたが、その通りの時期に出会い満足なタイミングでした。(次回に続く)