理屈の人:オープンカウンセリングにおこしいただきありがとうございました! | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。





あなたのココロにコトバを添える。
心理カウンセラーでライターの
かとちゃんです。



本日の
心屋塾オープンカウンセリング

無事終了しました。


平日の朝からでしたが
今回も多数の方にご参加いただき
誠にありがとうございました。


今回やってみて
より確信しましたが


ボクはやっぱり
「理屈の人」なのだなぁと
思いました。


ある意味、
心屋塾の“売り”でもある

「魔法の言葉」をつぶやいてもらい
様々なコトに気づいてもらう

っていうのは、


ボクは
実はあまり多用はしていません。



その代わりと言ってはなんですが
ボクはココロのことを

論理的に簡単に丁寧に優しく
ご説明することができます。


アナタがなぜ今、
問題を抱えているのか

どうしてそこに
たどり着いてしまったのか

どうしたらそこから
抜け出せるのか

そして、
そんな状態のアナタでも
そのままで大丈夫なこと



コトバを尽くして
あなたが本来の姿に戻るためのヒントを

腑に落ちるようご説明しています。

(たまに魔法のコトバを使いながら 笑)
(たまにスピを導入しながら 笑)


おかげさまで
「わかりやすい」

と好評です。


理屈が好きなのは
ボクが男だからかもしれませんが

理屈でないと
ボク自身がここまで
たどりつけなかったから

そして自分のココロの過程を
すべて理屈で再検証してきたから

だから出来ることだと
思っています。


ボクにとって

「魔法のコトバ」=「理屈」

だったということです。


個人的には
業界屈指のレベルと自負します(笑)



ですので、ぜひ

そういうカウンセリングが
お好みな方


場合によっちゃあ

議論を吹っかけたい方(笑

そんな方も大歓迎です。


ボクは昔、
それはそれは強靭なる「へ理屈の人」でしたので
そう簡単には負けません(笑
(勝ち負けの問題じゃない^^;)


そして感情を出すのがニガテな方は
ボクのようなカウンセリングも
向いているのではないかと思います。

大丈夫、理屈をキッカケにして
感情が溢れてきますから(^^)






また次回7月に開催予定です。

あなたがココロのぐるぐるから
開放されるキッカケになれれば

とってもウレシイです(^^)



ホワイトボードの絵と同じ格好しとる 笑




もちろん有料カウンセリングもお待ちしています(*˘︶˘*).。.:*♡


↓6月の予定を更新しました\(^o^)/↓
【楽しく笑って(^ ^)人生のカンチガイに気づく】
◆かとちゃんカウンセリング受付中!

アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。

『6月のカウンセリング予定』 更新しました。
詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ


【かとちゃんのイベント】

■『第2回 アトピーと仕事フォーラム(東京)』


【日時】2016年6月19日(日)
    14:00~16:45

【場所】東京 西早稲田

【お申し込み・詳細】
 → コチラ


■『アトピーと仕事の会(大阪)』

⇒ 50席満席を妄想中
遊びに来てねー\(^o^)/


【日時】2016年6月25日(土)
    13:00~16:00

【場所】大阪市福島区区民センター

【お申し込み・詳細】
 → コチラ











★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)