土曜日、ちゃんと家で腹ごしらえ。


別冊リツコング-昼ごはん


遅いランチはチキンカレー(國井さんちのスープセロリ)と、トマトサラダ。


呑んだらすぐ寝られるようにシャワーも浴びた(笑)。


別冊リツコング-虹橋通過中


いざいざ。


別冊リツコング-ライブ中


毎年太東(たいとう)の海の家で盛り上がっているライブ。
友人Zくんのブランド 主催の。


別冊リツコング-A姐発見


あれれ、最近よりいっそう「海に恋している」A姐発見(笑)。


別冊リツコング-朝ごはんです


朝ごはん。
タルタル、アボカド、ハムとクリームチーズの3種類のディップ。
ゴーヤサラダ、鮭のマリネ。


別冊リツコング-いざいざ


チーム國井にいただいたタッパー (夏用ウエットスーツ)着用で、


別冊リツコング-海です


東浪見(とらみ)ビーチで1ラウンド。


なんか最近、千葉づいているね(笑)。
東京から2時間でこんなステキなビーチに来られちゃう千葉、サイコウ!


別冊リツコング-楽しかったね


左から、ただいまサーフィン急成長中、17歳のYくんと、
プロサーファーで昨日イベントの会場だった海の家が実家のトモくん。
南房総から遠征おつかれさま! 今週2度目のTK


みんなと「じゃーね」と別れたあと、


別冊リツコング-捜索隊


エグさんとふたり、ふたたび海へ。デート?


別冊リツコング-発見


違うの。捜索しにきたの。
でも発見♪
日焼け防止用のサーフ・グローブ。


海から上がり、ウエットの胸元に入れといたんだけど、
私の寂しい胸元はホールド感がいまいちで(汗)、
砂浜にぽろりと落として来ちゃいました。見つかってよかった。


別冊リツコング-気持ちいい


エグさん、一緒に探してくれてありがとう~♪


別冊リツコング-何やってんの?


クルマに戻る途中、なにやらビーチに人だかり。


別冊リツコング-地引き網していました


地引き網やっていた。大漁。
でも、赤エイがけっこうな数引っかかっていて……。

しっぽに毒のトゲがある危ないエイね。
こういうの見ると、波打ち際歩いたり、海のなかで足着いたり、
怖いよねーと思う。


別冊リツコング-ランチです


クルマのなかでランチ。
根菜ラタトゥイユのリゾット。


別冊リツコング-おかずです


オクラの煮浸し、砂肝コンフィ(國井さんちのローズマリーとタイム漬け)、
キュウリと國井さんちの自家製味噌、あとは朝と一緒。
鮭のマリネとゴーヤサラダ。


エグさんと昨日のイベントの話していたら、


別冊リツコング-また逢ったね


ウワサをすれば!!!
スタッフさん&嫁たち発見(笑)。


私の左隣、足が長ーいYちゃん、
前夜イベントのあと國井さんちの味噌食べて、
「うまーーーーーい!」って感動していた。
また今度、食べさせてあげるからねー(笑)。


さてと、夕方のサーフィンまで、日陰見つけて、昼寝でもするかぁ。


別冊リツコング-山奥へ


海から山の方へ、クルマ走らせた。


別冊リツコング-田園風景


ちょっと行けば、海の匂いがしない別世界。


別冊リツコング-湖? 池?


湖? 池? 千葉は奥深い場所ですね。


写真を撮って、クルマに戻ると、


別冊リツコング-すごい寝方です


すんごい寝方しているエグさんです……(汗)。


結局、日陰は見つからず(道が狭くてクルマを停めるところがなくてねぇ)、


別冊リツコング-農園にて


そういえば近所で、大学時代の先輩が農園 やっていたことを思い出した。


別冊リツコング-お野菜です


立派な古民家を改築した農園。すてきな雰囲気。


別冊リツコング-ふたりで畑へ


作業中のおばあさんが、畑に連れて行ってくれた。


別冊リツコング-ナス畑


ナスもそろそろ終わり。
暑いけど、着々と秋は近づいてきているんだねー。


ふたたび海に戻り、


別冊リツコング-まったり


志田でいい波いただきました!
まったりと今日の波の感想を言い合う、
プロサーファーのトモくんとエグさん。
こういう時間、いいもんだね。


別冊リツコング-楽しかったね


18時半で、もうこんな暗いんだ。
秋はスグそこまで来ているね。