ご訪問ありがとうございます。  
 
 
未知を学びで道にする  初めてママの子育てインストラクター 志田美智代 みっちゃん先生です。
 
 
今度はアドラー心理学も実践していくことに決めたんです。 
 
 
もうみっちゃんはいろいろできるじゃない?って言われますが・・・・
 
 
私ね、気づいちゃったんです。 
 
 
メンタルリセットマップインストラクター養成講座で。 目的に気づいちゃった。 
 
 
そしたらね、アドラーの目的論って「幸せみつけの心理学」だなって。 
 
 
それはどこからも言われていなかったし、「嫌われる勇気」にも書いてなかったけど、たまたまテレビでのドラマで「幸せへの心理学」って言われていて「え!」って本当にそうなんじゃん!ってね。 
 
 
だから、そこに参加してくださる方と学んで実践していく。 気づきながら、深めていく。
 
 
そんなことで初めての子育てママがずいぶん楽になる って思って。 
 
 
それで始めることにしました! 
 
 
ELM勇気づけ勉強会 各章の内容
 

内容)
1章 さまざまな見方・考え方の存在を意識する
2章 聴き上手になる

3章 言い方を工夫しよう
4章 感情と上手に付き合う
5章 自分のスタイルを明確にする
6章 セルフ・トークを意識する
7章 目的を意識する
8章 自分の人生を引き受ける
9章 自分のよさを再発見する
10章 あたりまえの価値を再確認する
11章 物事を前向きに考える
12章 勇気づけをする


 
細かいことはまた後ほど。。。4月から始めていきます!
 
 
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。