兔起鶻落の如~仮装大賞~ | 熊本城おもてなし武将隊武録ー雲外蒼天ー

熊本城おもてなし武将隊武録ー雲外蒼天ー

熊本城おもてなし武将隊公式ブログ


皆の衆、ご機嫌麗しゅう。



加藤家三傑が一人、庄林隼人一心である。



皆々、本日はどの様な一日であったかな??



さあ!!一日を締めて参ろう!!



本日は全員での出陣。



久々の全員での出陣に心浮き立てて参った!!



午前の城彩苑は、あま姫様と官兵衛様とで。



最近、この陣形が多い気がするが...



此度の城彩苑は、感動の土曜日。



沢山の方々に来て頂いて感動じゃ!!
という官兵衛様の言葉から、感動の土曜日という言葉が生まれた。




今日という日は、感動の土曜日記念日じゃ!!



忘れずに、これからを生きて行こう。



そんな感じの事を言いつつ、大いに盛り上がった午前の城彩苑であった。



午後は、全員での演舞。



甲冑での全員演舞は、かなり久しぶりであるな!!



しかも、此度は十六時からも演舞と盛りだくさんである。



特に、十六時の演舞はわちゃわちゃであった!!



当世で言う、"てんしょん"が高いじゃな。



殿が途中で海賊になったりと色々ありました~



今回も儂、無茶振りされた...



正解はあれでよかったのか...



解らない...



儂は先手の大将ではあるが、笑いの大将ではない...




しかし、当世では笑いの大将の方が良いのか...



島津様に相談した所、一層の事 仮装大賞を目指せばよいではないか!!



と言われた...



そうか!!
今日は、こすぷれという仮装をした集団がたくさんおった!!



明日もその集団が来るとの事、その中で大賞を目指せば良いではないか!!



はっはーー!!



島津様有難うございまする!!



悩みが解決した!!



よかった!!



しゃーーーっ!!



...



おもてなし終了後、島津様、儀太夫殿と共に公務に出た!!



公務を含め、今日は演舞四回。



流石に疲れた...



今日はもう限界じゃ...



明日、また城にて会おう。



では、本日はこの辺にて失礼致す!!



御免。

photo:01




昨日の答え

一、抜き打ち

ニ、単刀直入


庄林隼人一心