兔起鶻落の如~座談会~ | 熊本城おもてなし武将隊武録ー雲外蒼天ー

熊本城おもてなし武将隊武録ー雲外蒼天ー

熊本城おもてなし武将隊公式ブログ


皆の衆、ご機嫌麗しゅう。



加藤家三傑が一人、庄林隼人一心である。



本日も一日が終わる。



皆々、どんな一日であったかな??



さぁ、一日を締めて参ろう!!



本日は、殿、官兵衛様、覚兵衛殿での出陣。



城彩苑は官兵衛様と二人、城の話をして参ったぞ!!



独逸という国に世界一美しい城と言われるノンシュヴァンシュタイン城という城がある。



これは、ルートヴィッヒ2世という方が趣味で作った山城。



日の本で言えば明治の時代、独逸も戦の無い世になっていたとの事。




故に、戦を想定した造りではない。




趣味で城を作るとは、凄い事ですな~




独逸のバイエルンという所にあるらしい。



異国の地にある城、日の本の城とはまた違う魅力を感じる。



一度行ってみたいものじゃな。



流石、築城の名手官兵衛様じゃ!!



よく知っておられる。



真に勉強になった!!




そして




午後の座談会は甲冑講座!!



覚兵衛殿に甲冑を脱いでもらい、各部の説明を殿が致した!!



甲冑を脱いだ覚兵衛殿は真に涼しげであったな~。



見て頂いた皆々、いかがであったかな??



今度、甲冑講座がある時は是非、儂が脱ぎたいものじゃ!!




期待しよう。



そんな一日。



明日も楽しい一日として行こう!!




では、本日はこの辺にて失礼致す。




御免。


photo:01



庄林隼人一心