あなたの作務衣、着崩れていませんか?~作務衣の綺麗な着方~ | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

こんにちは。
桜が大好きな大谷です!
この時期になると、満開の桜を見たくてそわそわします。


さて、もうすぐ4月。
そろそろ旅館さんにも新入社員さんが入ってくる頃ですね。

きっと作務衣なんて、初めて着る人がほとんどだと思うのです。
かく言う私も、この会社に入るまで作務衣に触ったことがありませんでした。


「何となく着れても、ぴしっと綺麗には着るのは難しいかもなぁ…」


そう思ったので、今回は簡単に
作務衣を着るポイントをご紹介しようと思います。

ちょっとだけお付き合いくださいませ…


女将さんも、一度スタッフさんの作務衣を見直してみて下さいね~



①最初にズボンをはく

基本的なことだけど、忘れがち。
上着より先にズボンから穿いてくださいね!



②替え衿を作務衣につける


上着1


久磨衣の替え衿はマジックテープ式。
中心の3つ並んだテープの真ん中から付けていきます。
(両端は少しずれてもOK)

そして一番のポイントは、
替え衿を約5mm出した状態でくっつける事。

替え衿を出し過ぎるとカッコ悪く、
少なすぎても、替え衿が見えなくなってしまいます。



③上着を着て、背中の縫い目を中心に合わせる

上着2

見落としがちなポイント。

前を合わせて紐を結んだら、
背中の縫い目を背中心(背中の中心)に合わせて下さい。
後ろがよれていると、綺麗に着れませんよ~



④前掛をウエストより、少し高い位置で締める

前掛1


着物と同じで少し高い位置で結びます。

スタイルよく見えますよ!



⑤前掛の紐をギュッと締める


前掛2

ポイントはウエストに近い位置で紐を握って締める事。

ウエストから遠い位置を持って引っ張っても、
上手く締められないんです。



⑥シワを左右に寄せて、綺麗に整える

前掛3


前掛を締めて寄ったシワを体の脇に移動させます。
背中側も忘れずに。




⑦ピンを正しい位置につける

上着3

衿は鎖骨が隠れる位置で合わせます。

そして最後に写真の位置にピンを付けて下さい。
衿もはだけにくく、綺麗に仕上がります!

でも、この時にピンで手を刺さないように気を付けて下さいね!


⑧完成です!

いかがでしたか?
今まで着ていた方も、初めて知ったという事が
あったのではないでしょうか?


ここまでの内容は、今年の作務衣カタログの
4~5ページにも載っていますので、
見て頂けたら嬉しいです。


良かったらご覧くださいね~(^^)

ではでは!