初めて素直に「もう一度会いたい」と思ったよ。 | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

これだけは「もう遅い」こと、あるんだよね。



こんにちは^ ^


30室以下の小さなお宿の付帯売上を
ガチョンと上げる布の力久磨衣(くまい)の
安達美和です(^◇^)




どうぞよろしく^^
あと作務衣や暖簾もオリジナルで作って売ってるのよー(*^^*)




{EAFA33D4-EAE6-4392-BBCF-1B518AB8CA25:01}
夜の上野公園をひとり散歩してきました。



昨日のことなんですけど、朗読劇の稽古が終わった後、上野でひとりで飲んで、その後上野公園を散歩したんです。




昔から上野がとても好きで。
母の影響だと思います。
あの人も上野が好きだから、
わたしにとっての東京は上野です。



ひとり不忍池の周りをブラブラしていたら、ふと友達のことを思い出しました。



4年前に亡くなった友達。
上野からほど近い蔵前に住んでいた友達。



あの子のひとり暮らしの一軒家へ遊びに行く時には、いつも厩橋を渡って隅田川を越えて行きました。


夜だと、隅田川の真っ暗な水面が一面揺れながら街の灯りを反射して、その上を屋形船がのんびり浮いている様をよく覚えています。


冷たい風だな


と橋を渡りながら感じました。



…行ってみようか、久々に蔵前へ。




思いついてすぐ銀座線と都営大江戸線を乗り継ぎ、蔵前、そして厩橋まで。




相変わらず隅田川がきらきら揺らめいて、屋形船が浮かんでいました。



それを眺めていたら、その友達と遊んでいた頃のことを妙に思い出して、ポロっと口から「会いたいなぁ」という言葉が転がり落ちました。



少しビックリした。



なんでって、初めてだったので。
あの子が亡くなってから、会いたいと思ったことが。




もう会えなくて淋しいはあっても、
会いたいとは思わなかったんです。
思っても仕方ないことだから。
会いたいと思うとしんどいから。




会いたいと素直に言ってしまえた自分に少し驚いて、同時に、冷静にそう言えるようになったね、と思いました。




でもね。



やっぱり全部生きてるうちだよね。
会いたいひとには会わないと。
好きと思ったら言わないと。
ありがとうと感じるなら、伝えないと。



何ひとつ遅いことなんてないと思いたいけれど、こればっかりは、生きてるうちだものね、本当に。