【FAXDM】今度は○○風タッチで。そして嬉しいお返事 | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

どうも。
最近乾燥肌に悩み始めた「大工藤谷A」こと、大谷です。
朝晩冷え始めたせいか、腕がカサカサしています…

作務衣の騎士?

コチラは先週、久磨衣からお送りしたFAX。

さて、なんのパロディだかわかるでしょうか?






そうです、偉大なる漫画家、手塚治虫先生の「リボンの騎士」。
帽子をかぶっていないので、分かった方は
ほとんどいないんじゃないかなぁ。
分かったアナタはすごい!

しかし、う~ん…手塚タッチ、難しい。
(モブキャラクターたちは適当なのは見逃して下さい)


リボンの騎士のサファイアっぽい少女Aが雪の降る寒空の下、マッチを売っています。
(なんで?と思ったら負けです)

マッチ売りの少女A

元気にマッチを売る少女Aに集まってくる人々。



マッチ売り2

それを後ろから寒さに震えながら嫉妬する、同じマッチ売りの少女B。

「寒くってマッチを売ってるどころじゃないわ…どうしてあの子は元気なの?」

元気に動く少女A、その理由は…?

という、FAX。



そうして、FAXをお送りしたところ、一通の返信がきました。

FAXに返信が…

作務衣の問合せと一緒に、

「毎度FAXの物語を楽しみにしております。ありがとうございます」

の文字!!


嬉しい~~~!!!
こちらこそ、楽しみにしてくださってありがとうございます!!


楽しいFAXを目指していた私達にとって、とても嬉しいお言葉。


これからもみなさんを飽きさせないような、
役に立つ&楽しいFAXを目指して頑張ります~!!

大谷でした。