「欲しい!」を決めるのは頭よりハート。 | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

んにちは^ ^
あなたのお宿の付帯売上を、
ガチョンと上げる布の力久磨衣の安達美和です(^◇^)


あと作務衣ユニフォームとか、暖簾も
オリジナルで作って売ってるわよッ!


{B4C555B5-4E2A-4BD4-9855-F81B44B5F93A:01}
アボカドドッグ、アボカド抜きで頼めば良かった…

ポイントカードの類が苦手です。
だって、すぐに無くしてしまうから…
お財布がパンパンになりそうでやだし…

だから、

「カードお作りしますか?」
「(食い気味に)けっこうです」

ということがほとんど。

そんなわたしが、昨日タリーズコーヒーでカード作っちゃったんす。

自分でも予想外。
断ろうと思ったんですよ?

実際、

「いえ、」

まで言いかけて、
ふとそのカードに目を奪われました。

{E19DA464-4D6C-4373-8F8F-67CCA1E8F450:01}

…………………………か、

カワイイじゃないか…

思わず、
「作っちゃってください」
って言っちゃった。

ここでポイントなのは、

わたしは「頭では」、
カードはいらなかったんです。

でも、「ハートは」、「夏っぽくてカワイイデザインだな…欲しいかも」と思った。

ハートが頭に勝ったんです。

これは重要。

ハートを、感情を動かせば、
お客さまは動きます。

旅館の売店で、お飲み物メニューで、
どうやってお客さまの感情を動かすか?

具体的な方法はまた次回(*^^*)