このお2人は安達美和の何を価値と感じているのか。 | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

んにちは^ ^
あなたのお宿の付帯売上を、
ガチョンと上げる布の力久磨衣の安達美和です(^◇^)


あと作務衣ユニフォームとか、暖簾も
オリジナルで作って売ってるわよッ!


もう見飽きた方もいらっしゃるでしょうけど、
本日も例の「安達美和の残念ブロマイド」の話題です。


「なにソレ?」というあなたはこちらのブログをどうぞ。
47秒もあれば読めます^^
SNSでのやり取りから誕生した「安達美和の残念ブロマイド」


この「残念ブロマイド騒ぎ」が、
不思議なことにまだ続いてるんです。
「マジかよ…」と本人が一番ビックリしてます。

なんとなくノリで、欲しいとは言ってみたものの、
実際ブロマイドを受け取った方が、
「・・・ふーん」と白けて、ついでに白目をむかぬよう、
わたしにできることは何かしら?と考えました。


そこで、
ブロマイドに「いつもありがとう」のお手紙を添えることに。



この方は元々、友達の友達だったんですが、
たまに見かけるわたしの投稿を面白いと思って
FBで友達申請をしてくれたのがやりとりのきっかけです。


もうおひとかたにも、
同じようにブロマイドに手紙を添えました。

そしたら、こんなメッセをもらったんです。


「もっと私を笑わしてください。」・・・が、頑張ります(笑)



どうしていいか分からないくらい誉めてもらって、もうどうしていいか分からない。
このメッセを読んだ時、自室で思わずPCにペコペコ頭を下げました。


この2通の嬉しいメッセを読みながら、
「お2人にとってのわたしの価値」について考えていました。


お2人はお宿や飲食店の方ではないから、
わたしが本来生業としている、
作務衣や暖簾のお付き合いはありません。


だから、
このブログにもよく書いている、

オリジナルデザインの特注ハッピや、
ちりめん細工で可愛くデコレーションした暖簾や、
作務衣に付いてしまったシミの落とし方などには、
あんまり興味がないと思います(笑)
(そりゃあるわけない(^♢^)!)

じゃあ何に興味があって、
価値を感じてらっしゃるとかと言えば…

image
こういうのや、


こういうのや、(肉の森に隠れた腹筋に「出ておいで」と語りかけるわたくし)

image
・・・我ながらきもちわりーな。


つまり、(自分で言うのは非常にはばかられますが…)
わたしの「なんか変で面白い」というポイントに、
価値を感じておられる、と。

だから、
あのワケの分からないブロマイドも
「欲しい」とおっしゃったわけで…

だって冷静に考えたら、三十路の素人の女の変顔のカラーコピーですからね、あれ(^♢^)

相手が自分に感じている価値が何なのか、
まず考えてみることが、
やがてビジネスへつながるのかなぁと思いました。


・・・あれ、なんか堅いまとめ(笑)