【中国ラーメン揚州商人 @渋谷】 | 知らない街を食べ歩きたい!

知らない街を食べ歩きたい!

渋谷 横浜を中心に・・・
食べ歩きのみならず、食品売り場をぶらぶらと散歩をしております♪

 

 

昨年の7月にオープンしてから気にはなっていたんですけど未訪で・・・

友達とちょい呑みすることになったので、やっと利用する機会が巡ってきました。

ここの系列店を利用するのは、たぶん、10何年ぶりかと。

 

 

 

中国ラーメン揚州商人 渋谷センター街店

 

 

 

 

 

 

 

中国情緒漂う店内。

豊富なメニューと丁寧な接客対応の良さなのか、

以外にも、若い女性客お一人利用が多かったですね。

 

新人研修中のネームプレートをつけた若い女性スタッフさん。

表情豊かで丁寧で、新人さんとは思えない落ち着いた対応で好印象。

 

 

 

 

 

■青島ビール 570円

 

 

 

■麻婆茄子 390円

 

 

 

辛さ控えめ、やや甘め。

四川料理系とはまた違う、女性でも食べ易い味かも。

 

 

 

■餃子(6個) 360円

 

 

 

 

 

大きめのサイズで、もっちりした厚い皮。

軽く下味がつけられた餡、軽くにんにくの風味がするオーソドックスな焼餃子。

 

最初の1個はそのままで、残りは、

 

 

 

 

 

酢ラー油で。

 

 

 

■夢ごこち小籠包(2個)  290円

■トリュフ入り小籠包(2個) 430円

 

 

 

もっちもちの厚い皮。

レンゲに乗せ、箸で皮を破ると中からお決まりのスープが流れ出る。

 

「夢ごこち」は、オーソドックスな小籠包。

「トリュフ入り」は風味がふわぁ~っときて美味しかったです。

この他に、「海老入り」もありますが小籠包は2個から注文できるのが良いです。

 

 

 

■老酒ロック 430円

 

 

 

つゆそばの種類も豊富な「揚州商人」。

3種類の麺からチョイス出来るのも特徴的。

 

 

 

メニューを何度も何度も見直して、

悩みに悩んで・・・

 

■揚州濃厚醤油ラーメン 880円

 

プラス210円でスープを更に2倍濃厚増しができますが、

今回は初めてだったのでそのままで。

 

 

 

トッピングは、鶏肉、竹の子、ねぎなど。

 

 

 

 

 

色がついたスープは、コクがあるもののあっさりとした味わいで。

クセのない豚骨醤油系のライトなテイスト。

 

 

 

麺は、硬めコールで柳麺にしました。

 

エッジが効いた細めのストレート。

バツバツと歯切れ良くて好きなタイプ。

スルスル~っと軽く入っていきます。

 

 

 

〆は、冷たくて甘い物を。

 

■夢ごこち杏仁豆腐 390円

 

 

 

プルンプルンで、ソフトな舌触り。

ミルキーなやさしい味。

クコの実がたくさん入っているのは珍しいかも。

美味しい~杏仁豆腐でした。

 

 

まだまだ食べたい料理がたくさんありますね。

炒め物などは小皿で値段がリーズナブル。

いろいろ頼めちゃうのでちょい呑みには使い勝手が良い。

雰囲気も良いのでまた利用してみたいです。

 

 

 

中国ラーメン揚州商人 渋谷センター街店ラーメン / 神泉駅渋谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4