Googleにやられ遅咲きの塩麹作り:ハワイアンの赤い塩で |    遠い目の食いしん坊

Googleにやられ遅咲きの塩麹作り:ハワイアンの赤い塩で

Google検索は油断すると大変なことになる。いつのまにか、どんどんいろんなところにたどり着いて調べまくるはめに。はまると、たいして緊急じゃないことに発展検索している。こうして仕事中もいつのまにか買い物をしていたりするんだな。恐ろしや。

アンティーク調べ物ググっていたら、いつのまにか気が散り、発言小町に行き着く。(100%正しいのではないだろうけど私にとって日本の社会人間関係と最近の流行りがわかる)そして、小町でグラノーラの話題を読んでいた。

そこから自分も手作りのグラノーラを作るからグラノーラをググり、東京にグラノーラの専門店があって人気らしく、「どんな種類があるのかな~」、「私も変わったグラノーラを作るけども専門店はどうなんだろう~」。という具合。

ここでまた気がそれて、「あ、そ~いえば日本から味噌を作るのに米麹持ち帰っていたな」とグラノーラに関係ないことを思いつく。
たぶん「粒粒」ということだけの発想からですね。
塩麹検索。いろんなのがありすぎる。
「初心者だけどこれはまた自己流レシピでいくか」

・・なんて感じ。朝から。

北海道の米使用の塩麹を札幌から何袋か持ち帰ってます。ほんとは「アメリカで味噌が高いから作ってみよう!」と実は張り切ってたのだけど、タイミングを逃し麹だけが残ってた。
実家でも塩麹を作っていて実際使用した料理が美味しかったような気がする。ネット社会の巷でも(かなり昔から)美味しい料理ができると評判だ。

”Let's try”ということで、まずネットのレシピを見ると、塩麹と塩とお水だけで作るのが多い。それで準備していたら、何と麹の袋に塩麹のレシピをよくよく見ると、普通の炊いたご飯も混ぜ込むというじゃないか。(作業中に気づく
「ご飯をいれるべきか」
「麹だけにすべきか」
中道を取って、袋のレシピのご飯は半量にする。

さて、お塩はどんな塩を使うんだろう。
さらさらの人工的なものでもいいのか?やはり天然塩 Sea saltがいいのか。
今、我が家のSea salt事情は、ちょうど白いSea saltが切れてる。あるのはハワイの赤いSea saltオンリー。
赤い塩か~ミネラルとか豊富だけど赤くていいのか。

ハワイの赤い塩で作った塩水・・・汗)


<塩麹の作り方>
月印甘いこうじ 池下本店様のレシピによると(掲載していいのかわかりませんが、不都合があればご連絡ください)

材料:ご飯(2合)、月印こうじ200グラム(1袋)、塩180g、水180cc
作り方:炊いたご飯の粗熱をとってからほぐしたこうじと塩と水を混ぜる。10日ほどで出来上がる。

<塩麹レシピ>ネットでよく見かける傾向レシピ:ご飯無し
材料:麹200グラム、塩80g~120g、水、230-300cc
作り方:麹と塩をほぐしてから水を加える。

<食いしん坊レシピ>
材料:麹200グラム、赤い塩80グラム、冷や飯をレンジで温めたもの150g、水230~300ccほど
作り方:麹は袋の中味を外からほぐしておく。(なるべく手で触れたくない)赤い塩水を作っておく。麹と塩水ミックスにご飯を混ぜ込む。(麹とご飯は最初かららしいけど、途中で気づいた私にはこうするしかなかった)

ご飯を加えた場合、もっと塩が必要なような気がするので、様子をみて追加予定。
1週間ー10日で、月印さんのレシピは出来上がるそうだ。
さて、私のレシピではどうなることだろう。

この奇妙な混ぜ物をみた娘はかなり不安そうな面持ちだった。

お店作業が、塩麹作業になってた本日。

追記:やはり水を適当に増量した:一番下の画像では少なすぎな感じがして。塩は増量なし)





ご飯を最後に混ぜた所。




激レア・1930年~インペリアル社 ラウンド キャンドルウィック ゴールドアクセント 2パート レリッシュ ディッシュ 
http://americanbreeze.cart.fc2.com/ca96/4284/p-r-s/


★American Breezeより★

お気軽にご相談ください。


問い合わせ ==お問い合わせ&見積もり Etc.==