あの保温調理器で黒豆を煮る |    遠い目の食いしん坊

あの保温調理器で黒豆を煮る



電子レンジ買いました。これで普通の生活に戻れた。
(といってもガス台のプラスチックのかかったほうはチャッカマンで点火しないと点かない。涙)

ホリデーはとかく残り物がたくさんでるので、温めなおし作業がに電子レンジがないとほんと不便。
ちょっとした加熱なども、ガスでするよりレンジのほうが経済的にもいいし。

電子レンジと言えば、実家での電子レンジ導入期はかなり世間より遅れていたと思う。
高校生、中学生時代はオーブンはあったけど、電子レンジは記憶なし。
電化製品が遅れてるといえば、例えばビデオデッキも大学生になるまで実家では持ってなかったし。
でも、なければないで特に不便は感じないんだけど。

さて、電子レンジのように簡単に買い替えが行かないのがシャトルシェフの保温調理鍋。
実際、鍋本体(内外)は使えるけど、外のプラスチックのフレームがなくなったのでそれがちょっと大変なことに。
というのも、プラスチックで囲われていた底には、銅製の管みたいのが3cmほど飛び出ているんです。
だから、そのまま床に置けない。今、スノコみたいな鍋敷きと巻きずしの巻きすを重ねて底に敷いて使ってます。

そんな状況下ですが、黒豆を煮ました。
お正月に自分で煮るのは初めてかもしれない。いつも市販のものなので。
北海道の農家の豆で2日かけて作りました。
あっさりしていていいかんじ。

作る工程を旦那に説明していたんです。

「ほんとはね、重曹をいれたりさびた釘とかいれると真っ黒になっていいんだよ。」

「えーー今、錆びたって言った?」

「うん、錆びた釘」

「あの踏みつけたら破傷風になるかもしれないあの錆びた釘?」うわー」

なんて感じで「どこの原始的な調理法」って感じで私を信じてくれない。

旦那の意見はどうでもいいのだけど、今回はさびた釘も重曹もなしで作りました。漆黒とまではいかないけどシワもよらないでいいかんじ。

・乾燥黒豆 250g
・ブラウンシュガー 200g弱
・トレハロース 適量
・醤油 大さじ1
・お水 たくさん

一晩つけた豆をシャトルでシャトルで放置調理。
ブラウンシュガーを使うとこくがでるような。

娘と旦那から風邪を移され、咳ゴホゴホ中。悪化しないようにたくさんみかん食べます。


American Breezeよりお知らせ★


問い合わせ ==お問い合わせ&見積もり Etc.==


遠い目の食いしん坊-ご質問、リクエストはクリックどうぞ! 
ニャン子アイコンをクリックで、お気軽ご相談ください。