避難訓練コンサートで防災意識の見直し♪ | 片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

元養護教諭の整理収納アドバイザーです。子どもが将来自立した大人になるために必要な様々な力を、かたづけを通して身につけられるようにサポートします。片づけのことだけでなく、親と子どものこころやからだのことも綴ってます♪

おはようございます!

明石の親・子の片づけマスターインストラクター
            &
整理収納アドバイザー 加藤 真由美です。


24年前の1月17日に阪神淡路大震災が起こりました。

当時は、独身で明石の実家に暮らしていましたが、家族全員無事でした。

先日、今は別に所帯を持っている母と妹と3人でこんなイベントに参加しました。

image

神戸国際防災フェスティバル2019
避難訓練コンサート♪


阪神・淡路大震災より20年以上が経過し、改めて防災意識を見直すことを目的とし、2017年・2018年と開催され、今年で3回目となりました。

どんなイベントだったのかご紹介します。
参加者には、入口でパンフレットと5年保存水、UDEBUE(腕笛)の配布があり。

image

image


ロビーには、体験・展示ブースが用意されていました。

神戸学院大学の「災害食のレシピ実演・試食」

image

ふわふわ蒸しパンとさば・ひじき・ほうれん草のマヨネーズ和えを試食しましたが、どちらも美味でしたよ。


レスキュー隊の紹介コーナー

image

レスキュー隊の活動と実績の紹介や子ども用の防火着の着装体験・写真撮影のコーナーもありました。


117KOBEぼうさい委員会
ぼうさいワークショップ


委員会に所属する大学生から、新聞紙のスリッパやレインコートなど、身近なものを使った防災グッズの作り方を教わりました。

image


神戸市危機管理室
KOBE地震ITSUMO講座


小さなお子さんのいる家庭で地震や災害に備えるためのアイデアとグッズ紹介でした。

image

image


防災グッズ販売コーナー

「ナガサワ文具センター」と文房具・オフィス用品メーカー「コクヨ」がコラボレーションした7防災グッズ特別販売でした。

image

初期消火が簡単にできる「ラクシー」

あと、携帯用の笛やトイレも。

image

しっかり体験・展示ブースも楽しみましたので、詳しくはまた記事にします^^

そして、メインのコンサートは、

「太鼓奏者 木村優一さん率いる大地の会」

「Ka-Na(植村花菜)のミニコンサート」

「神戸市消防音楽隊の演奏」

で、どれも聴きごたえがあり、感動しました♪

そして、神戸市消防音楽隊の演奏途中に災害が発生した想定で、シェイクアウト訓練を2000人の参加者全員で行いました。

※シェイクアウト訓練とは?
地震の時にあなたを守る「3つの安全行動」トレーニング「➀まず低く②頭を守り③動かない」を身につける訓練です。

ホール外の安全確認後、スタッフの誘導により、安全に館外へ避難しました。

image

実際参加してみて、訓練だとわかっているから落ち着いて行動できたものの、それでも非常階段から1階に着くまでが遠く感じました。

本当の地震の時は、パニックになってしまいもっと階段を急いで降りると非常に危険な状態が想像できます。

いつ地震が起こるか分からないので、日頃からの備えとともに、時々避難訓練体験の必要性を感じました。

今回の取り組みは非常に興味深いものでした。

ワークショップの内容や非常食のレシピなどはまたご紹介します。


最後までお読みいただき、どうもありがとうございますペコリ

image

2/21お申込はこちらをクリック

2/26お申込はこちらをクリック


ベル現在募集中の講座

親・子の片づけインストラクター講座

 お片付けのできる子どもにするために、必要なお片づけの仕組み作りと関わり方を学ぶ講座です

2月16日(土)神戸三ノ宮会場


3月2日、9日(土)自宅にて2日間に分けて、オンライン講座

なお、研究所のメルマガを登録すると、いろんな特典があります♪クリックご登録お待ちしております。

養護教諭向けの整理収納講座
次回は2月2日(土)、3月16日(土)、3月23日(土)、3月25日(月)の予定です!

詳細は⇒こちらをクリックしてください。

お申し込みは⇒こちらをクリックしてください。



「保健室の片づけ」本を出版しました♪

image

くわしくは⇒こちらをクリックしてください。


養護教諭の専門雑誌に特集されました♪