日本モンキーセンターのお猿さん達   平成25年1月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         



日本モンキーセンターは世界屈指のサル類動物園です。

広大な面積にサル類の飼育展示種数は約70種900頭と世界最多!!




Chajinの 徒然フォトブログ


リスザルの島



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


人に構わず動き回って木の実や枯れ葉や草の下の虫を探して食べています。



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ





通路の上に作られたモンキースカイウェイを行き来するジェフロイクモザル。


Chajinの 徒然フォトブログ

スリムで手足が長く精悍で男前。


Chajinの 徒然フォトブログ




ヒヒの城



Chajinの 徒然フォトブログ


どの猿たちもゆったり、まったり、毛繕いに励んでいました。




Chajinの 徒然フォトブログ


Chajinの 徒然フォトブログ




Chajinの 徒然フォトブログ



檻の中の猿たち。


Chajinの 徒然フォトブログ


Chajinの 徒然フォトブログ





Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ






Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


つぶらな瞳で何思うのか。



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



ワオランドではワオキツネザルが放し飼いにされています。



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


寒さに弱いのか、陽がさすとワオキツネザルは手足を拡げて日向ぼっこ。



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


猿の餌をカットする職員さん。猿の種類により与える野菜、サイズも異なるそうです。


どの職員さんもお尋ねするといやな顔をせず、懇切丁寧に教えて下さいます。




Chajinの 徒然フォトブログ


TVの野生の王国など、動物の生態を興味深くみておりますので、

ヤクニホンザルのたき火に当たる姿など、時を忘れて楽しく過ごさせて頂きました。



にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村    クリック頂けるとありがたや。

 

私のお店


お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html


 Amazon.co.jp

   http://www.amazon.co.jp/gp/site-directory/ref=topnav_sad