冷しゃぶと山芋のしゃきしゃきサラダ | Kyoko's Happy Table

Kyoko's Happy Table

~ キーナートきょうこの美味しいおもてなしテーブル〜 

ID:uquxx2
台風接近のせいか、
晴れても、ものすごい湿度で
不快指数マックスですね!

こんな日は、
食欲もいまいちすすみませんよね。
私たちも、そんな気分でしたので、
そういう夜には、
簡単にひんやり食べれる

しゃきしゃきのこれです!

冷しゃぶと山芋のしゃきしゃきサラダ


しゃぶしゃぶにしたお肉を冷やして、
たくさんのお野菜と
しゃきしゃき山芋と一緒に

ぽんずドレッシングで頂きます。

もう定説ですが。。。

しゃぶしゃぶにする薄切り肉は、
豚でも牛でも、
強火でぐらぐら茹でない事がコツね!
(↑これが重要!)

弱火でお酒と一緒に茹でると
冷えてもやわらか~い冷しゃぶに
できあがるよ。

材料:2~3人前
  :薄切り肉 200~300g
  :料理酒  50ccぐらい
  好きなお野菜をお好きな量で
  :白菜、水菜、
  :貝割れ
  :もやし
  :山芋(千切り)
  薬味
  :こねぎ、しそ、
  :みょうが、
 
  ポン酢ドレッシング
  :ポン酢 大匙4
  :濃いごま油 大匙1
  :太白ごま油かサラダ油 大匙1
  :にんにくチューブ 少々
  :煎り白ごま 大匙2


1)お肉をゆでます。
  牛でも豚でも薄切り肉なら
  同じように柔らかくなります。 
  お鍋にお酒を入れて、
  沸騰したら、少し火を止めておく、
  もしくは、多少差し水をして
  温度をさげます。
  指をいれて触れるぐらいだよ。
 (大体65℃ぐらいが肉が固くならない
  温度だそう)
  そのぐらいになったら、
  弱火のまま、
  お肉をできるだけひろげて(←これ重要!)
  1枚ずつゆでます。
  お肉をいれて、ぎゅっと縮まなければ、
  ちょうどいい温度です。
  肉をいれて、すぐしわしわになっちゃう
  ようだと、熱すぎです。
 
   ↓こんな風にゆっくり色が変わってく感じ。

 ↑これは牛のしゃぶ肉ですが、
 豚の薄切り肉でも同じです。
 
 よく、片栗粉をつけてから
 ゆでる という方法もありますが、
 しゃぶしゃぶ用の薄いお肉なら
 つけない方が肉の味がストレートに
 して美味しいと思う。

 ただし、
 豚肉で、薄切りロース肉のような
 ちょっと厚い肉でやる場合は、
 うす~~く片栗粉をはたいてから、
 同じようにゆでると
 ツルっとゆであがるよ。

2)肉の色が変わったら、
  すぐひきあげて、
  今度は、常温の水に
  つけます。
  冷たい氷水につけるより、
  お肉が縮まなくて良いそうですよ。



3)さっとつけたら、ざるにあげて
  よく水気を切って、
  冷蔵庫で食べるまで冷やしておく。

4)お野菜は、お好みの野菜を
  ぱりっとさせてから、水気をよく切り、
  冷蔵庫にいれてしゃきっとなるまで
  よくよく冷やしておく。

  もやしは、軽くゆがいて水気を絞り、
  同じく冷やしておく。
  山芋は、細めの千切りにしておく。
  
  この日は、
  白菜の茎の千切りと、水菜、
  もやし、貝割れを使用。
  もやしが、ボリュームが出て
  このサラダによくあうの。



5)この上に、冷やした肉を
  食べやすく切って、たっぷりのせて、
  お好みの薬味をのせてね。
  こねぎ、みょうが、しそ、
  などなどたくさんあると
  美味しいよ。

6)ぽん酢ドレッシングの材料を
  全部混ぜてつくります。
  これは、急いで和風ぽいドレッシングに
  したい時、よく作ります。
  ぽん酢だけでも美味しいけどね、
  少し味にパンチが欲しいときに、
  簡単で美味しいのよ。

  ポン酢と油の量は2:1ですが、
  ごま油の味によっては、
  濃くなったり薄くなったりすると思うので、
  味をみて量を調整してね。
  煎り胡麻をたっぷり入れると
  美味しいよ。

  にんにくでなくて、
  ゆず胡椒や、七味とんがらし、
  梅干し などなど、
  いろいろ混ぜるものを替えても美味しいです。
  試してみてね。

7)全部をポン酢ドレッシングと
  よくあえて
  頂きます。
  野菜も肉もよく水気を切って、
  しゃきっとさせておく事。



これだけでボリューム満点、
でも、胃にもたれない、
お食事サラダになります。

これと、前にご紹介した
「かぶと豆乳の和風ポタージュ」
冷た~くして一緒に頂けば、
もう十分です。
→和風ポタージュこちらね!


さて、
梅雨もあけてないのに、
夏ばてもしてられないのですが、、、、

仙草ゼリー って知ってますか?


よく香港や中国、台湾でデザートに
登場する黒いゼリーで、
仙人草というシソ科の葉を煎じてつくった
ゼリーです。

これ、
夏バテ、暑気あたりによく効くそうで、
美容にもいいらしい。

なんとも
まずそうな外見なのですが、
味は、漢方茶のような味で
私は好きなんですよお。

その缶詰めを発見したので、
取り寄せました、、、
そうそう、この味ね!

中国では、
美白にもいいといわれて、
よく食べましたよ。

甘みはないので、
黒蜜かメープルシロップをかけて
フルーツと一緒に頂きます。


美容によいとあらば、
なんでも取り入れたいお年頃なので、、、。
仙草ゼリーを食べて、
夏ばて防止しま~す。
皆さんもばてないように
気をつけてね。

今日もみて頂いてありがとう

 レシピブログ と
  おもてなし料理 の ランキング  

2つに参加しております。。
本当にお手数ですが、
下記のマークを、
ぽちぽちっと押して頂けると
励みになります。

THANK YOU SO SO MUCH!!
(↓ この下のマークを両方とも、
 クリック1回して頂けたら嬉しいです~)

 
にほんブログ村