《芽乃舎さんの煎り酒》きゅうりとセロリと花椒 | Kyoko's Happy Table

Kyoko's Happy Table

~ キーナートきょうこの美味しいおもてなしテーブル〜 

【レシピブログの「煎り酒」でつくる体にうれしいレシピ」モニター参加中】


大好きなお出汁の芽乃舎さんから、
これまた、
愛用している「煎り酒」が
少し前に発売されて、
さっそく取り寄せて使っていたところに、

レシピブログのの芽乃舎さんモニターに
選ばれて、その「煎り酒」を
更に送って頂きましたあ~~!
嬉しい

モニターの条件はひとつ!
この「煎り酒」を使って料理を
紹介して欲しい、、、
だそう。。。

もちろんお安い御用ですよ~
愛用品ですから。。

という訳で、
日々のご飯によく使ってるので、
まずは、簡単な1品を紹介させて下さいね。

これこれ、

きゅうりとセロリの花椒炒め、煎り酒かけ


皆さん、きゅうりって、
炒めますか?

中国では結構、炒め物になって
出てくるのですが、
しゃきっとして美味しいよね。

それと、炒め物にかかせない、
花椒の実。
ぴりっとして野菜の炒め物には、
ぴったり。

これと煎り酒があうんですよ。

是非試してみて~~。



材料: きゅうり 1本 
  : セロリ  1本
  : 花椒の実 5~6粒
  : 赤とんがらし 1本輪切り
  : にんにく 小1ケみじん切り
  : 芽乃舎の煎り酒  大匙1
  : 太白のごま油 

1) きゅうりとセロリはななめ切りにして、
   水にさらしておく。

 お野菜の炒め物をする時ね、
   水につけておいた野菜を
   水からあげてすぐ炒める方が良いですよ。
   (水をさっと切ったら強火にすぐいれるの)
   水気が多少あった方が、
   「ジャッジャッ」と、火と油と水分で炒まって、
   しゃきっとした炒め物になります。
   中国のお母さんがそうしてました、、(^^)
   特に緑のお野菜炒めるとき、
   ぜひそうしてみて~~。
  
↓ こうやって、炒める直前まで、
  水につけておく。 



2) 炒めます。
   赤とんがらし、にんにく、花椒の実を
   太白のごま油で炒めて、
   香りがでてきたら、
   強火にして、
   一気に、野菜をいれま~す。

↓ 赤い大きな◎は、テイファールのマークよ。
  こんな大きなとんがらしはいれていませんよお~



3) セロリが透明になってきたら、
  できあがり。
  数分です。
  きゅうりも炒めすぎないでね。
  最後に、
  じゃっっと、煎り酒をふりかけます。

  黒ごまをふって、できあがり。
  さっぱりして、よくあうよ~



何回か私のレシピに登場している、
煎り酒。
芽乃舎さんの煎り酒も、
化学調味料、保存料無添加、塩分控えめで、
江戸時代から伝わる調味料、
ほのかな梅の酸味がとっても美味しいです。
詳しくは、→こちらのぞいてみてね。

煎り酒の料理レシピ
煎り酒の料理レシピ  煎り酒についてくわしく



使用中だった煎り酒と、
頂いたもので~す。


そして~~
これと一緒に頂いたのは、
同じ煎り酒をつかったこれこれ。

あじと大葉とかいわれ丼 だよ。


こちら、
次に載せますね~~。
美味しいのよ、、ふふふ。


今日は五月雨模様ですね、
風邪ひかないでね。

今日もみて頂いてありがとう。

 レシピブログ と
  おもてなし料理 の ランキング  

2つに参加しております。。
本当にお手数ですが、
下記のマークを、
ぽちぽちっと押して頂けると
励みになります。

THANK YOU SO SO MUCH!!
(↓ この下のマークを両方とも、
 クリック1回して頂けたら嬉しいです~)

 
にほんブログ村